フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月26日 (水)

積水ハウスマッチングプログラム

https://www.sekisuihouse.co.jp/matching/

20221026_151844_0001_2

20221026_151844_0002

2022年10月23日 (日)

休館のお知らせ 11月5日(土)・6日(日)

<休館のお知らせ>

2022年11月5日(土)・6日(日)は、
NPO・ボランティアサロンぐんまが入館しております群馬県庁昭和庁舎が、保守点検のため休館となります。群馬県庁全体で入館できません。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

  


NPO・ボランティアサロンぐんまは、祝日も休館です。

11月は5・6日に加え、
11月3日(木) 文化の日
11月23日(水) 勤労感謝の日
上記も休館となります。

何卒よろしくお願いいたします。

2022

2022年10月16日 (日)

定款を読む会10月

10月16日(日)NPO・ボランティアサロンぐんまにて、定款を読む会が開催されました。参加者はNPO法人2団体でした。

1,県税について 

  税制上の収益事業をしていない法人も、均等割りを一旦納税しなければならない。

2,その他事業について

  寄付金はその他事業?全額、経理区分振替をしているけど。

次回は11月26日(土)13:30~15:00 NPO・ボランティアサロンぐんまで開催します。

20221016_154625_0001

2022年10月13日 (木)

2023年度 地球環境基金 助成金募集のご案内

20221013_170157_0001

2022年10月 9日 (日)

協働コーディネートを学ぶ 地域の課題を解決 2回目が開催されました

2022年9月30日(金)午後1時30分より、
「協働コーディネートを学ぶ 地域の課題を解決」の第2回目、タイトル「岡山市の協働環境改善事例」がZoomにより開催されました。


NPO法人・行政・中間支援センタースタッフなど、18名が参加いたしました。
講師は、NPO法人岡山NPOセンター事業部長
ESD・市民協働推進センターセンター長の高平 亮 氏
岡山市市民協働企画法務課 担当者  

セミナー内容

まちづくり条例の改正に合わせて協働の目的を課題解決に据えて、新たな取り組みを作り成果を上げてきた岡山市のNPO支援組織と市民活動担当部署の取り組みの紹介、調査でのグッドプラクティス事例の紹介がされました。

まず、岡山市の協働環境について説明がされました。

2

「協働」についての調査で、岡山県内の自治体の取り組みが遅れていることが明らかになったことをきっかけにして、2001年「協働のまちづくり条例が」施行されることになった。そして、自治体、NPO等の団体との協働の推進により、2020年の調査では、高い評価を得ることができた。

2014年から2021年の8年間の間に、実施された36事業のうち19の事業が一般施策化しました。

その後、ESD・市民協働推進センターや岡山NPOセンターの具体的な取り組事例について説明があった。

例としては一般施策化の伴走支援の説明があり、

人材育成 → ワークショップ → ニーズ調査 → モデル事業 →しくみ化

それぞれのフェイズでのポイント、手法、注意点等の説明があった。

6


今回のセミナーは、全3回の講座ではありますが、途中からの参加も受け付けております。

次回は、10月21日(金)pm1:30~3:30に開催します。テーマは「協働の指針を機能させていくための仕組みづくりとは」です。

講師はNPOセイエン 代表理事 関口宏聡さんから、講演をいただきます。

2022年10月 8日 (土)

助成金活用セミナーのお知らせ

2022年12月3日(土)に群馬県庁昭和庁舎35会議室で、
助成金活用セミナーを開催いたします。

群馬NPO協議会「NPO法人向け組織基盤強化助成金」の説明もいたします。

2022年12月3日(土) 
時間:10時00分~12時30分
場所:昭和庁舎3階 35会議室
講師:山田泰久 氏(非営利組織評価センター 業務執行理事)
定員:25名 先着順
参加費:無料

申込フォームはこちらから↓
https://nposalon.kazelog.jp/npo/seminer.html

今回は、土曜日の開催です。
平日に参加できず諦めていた方、このチャンスをお見逃しなく!

助成金を獲得し活用するために必要なものは?
ファンドレイジングのヒントになると思いますので、ぜひご参加ください!

Photo

Photo_2

2023年度 POSC社会貢献活動支援のための助成

https://posc.or.jp/subsidy/application.html

20221008_121235_0001

2022年10月 6日 (木)

税務セミナー開催のお知らせ

2022年11月10日(木)に群馬県庁昭和庁舎21会議室で
税務セミナーを開催いたします。

税理士による個別相談も開催いたしますので、この機会をお見逃しなく!

  

one「インボイス制度&電子帳簿保存法」 
時間:13時~14時20分
場所:昭和庁舎2階 21会議室

財務省の職員のかたから、インボイス制度と電子帳簿保存法について説明いたします。
質疑応答の時間もご用意いたします。

申し込みフォームはこちらから
https://nposalon.kazelog.jp/npo/seminer.html

定員20名 先着順です。
  

two「税理士による個別相談」予約制
時間:①14時30分~ ②15時10分~
場所:昭和庁舎2階 21会議室

税理士の木村先生による個別相談です。
2団体の募集で、完全予約制です。

申し込みは、メールまたはFAXで受け付け中です。
締め切りは、10月31日(月)です。

Photo

Photo_2

2022年10月 5日 (水)

第10回エクセレントNPO大賞 2020年度募集要項

http://www.excellent-npo.net/%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%bb%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%88npo%e5%a4%a7%e8%b3%9e/

20221005_164103_0001

2022年10月 3日 (月)

社会課題をアピールするPR動画コンテストを開催しました

令和4年9月9日(金) 13:30~ 群馬県庁32階 NETSUGENにて
「社会課題をアピールする動画コンテスト」を開催いたしました。

<内容>
・子どもや若者の支援、社会活動を営む上での困難を有する人の支援、地域社会における活力の低下や、社会的に困難な状況に直面している活動など、様々な団体が協働して活動していくための「PR動画」を募集

・応募作品から協働に関する審査基準をもとに選出された審査員による審査を行う

・一般視聴者の中からも人気投票を行う

応募者は以下の20団体です。

 
応募者 タイトル
太田市 市民生活部 市民そうだん課 MV「みんなでつなごう!シトラスリボン」
一般社団法人ハレルワ 群馬はすでに虹色である
NPO法人弦楽アンサンブルすみれ 赤いサラファン
NPO法人市民立ぐんまNPOセンター 地域の資金循環と若手支援者人材育成
NPO法人国際比較文化研究所 多文化交流
群馬ヤクルト販売株式会社 地域で選ばれ続ける企業になるために
NPO法人日本健康美容協会 医療用ウィッグ相談会
あつまれ前橋スポット 子ども達のおいしい夏2022プロジェックト
DET群馬 共生社会をみんなでつくる/DET群馬
グレート群馬ネットワーク 超速戦士G-FIVE被害者支援活動
アーツ前橋サポーターの美術実行委員会 つなぐ
NPO法人Annakaひだまりマルシェ すべての子育て家庭にホームスタートを
女性の元気応援団 もものわ 女性たちの健康課題によりそいたい!
FUTURENAUT株式会社 昆虫由来食品の市場を創造し、環境問題や食料危機のリスク低減に貢献する。
笑って子育てロリポップ NO MOREトイレ難民!ユニバーサルシート設置大作戦
NPO法人成幸カウンセリング協会 思いやりのこころ&共同団体
セントラルスタジオ群馬U-29 メディアを通じて地域貢献
アクションアカデミーHEROⅡ 群馬県のエンターテイメント力をレベルアップさせたい! 
NPO法人日本自然治癒力研究会 群馬県の健康寿命を日本一に
社会福祉法人 みどの福祉会 今、わたしにできること ひとりも取りこぼさないために

                                                                                                   

youtube動画URL https://youtube.com/playlist?list=PLSU3cESWBrkn2n5K4OIzj0oGyREoaW6KS

審査員は以下の5名です(敬称略)

小竹裕人   群馬大学情報学部教授  ・・・・審査委員長

長谷川広子  高崎前橋経済新聞

庭山良介   有限会社ZOBIエンタープライズ

関川千恵美  群馬県生活子ども部県民活動支援・広聴課 NPO・県民活動推進係 係長

櫻井弥生   群馬NPO協議会役員 NPO法人Mam’s Style 理事長

Zoomによる視聴者 13名

<賞金>  
金賞:3万円 銀賞:2万円 努力賞:1万円 視聴者賞:ぐんまちゃんぬいぐるみ

<結果>
金賞:DET群馬  銀賞:みどの福祉会  努力賞:笑って子育てロリポップ
視聴者賞:一般社団法人ハレルワ

Dsc_0496_2

参加者及び審査員の集合写真です。

Dsc_0280

プレゼン風景、各々3分間の動画を視聴、その後、出品者の挨拶説明です。

cherry参加者・視聴者の声

・NPO団体の協働についてさまざまな事業が行われていることがわかりました。

・様々な団体の活動内容や社会問題を知ることができました。

・頑張っている仲間がいて嬉しくなりました。知らない活動も知りました。若者のやる気や発想に感動もしました。 まだまだある、狭間を知りたいです。

・多くの社会課題がある事をわかりやすく知る事ができた。また様々な方々が課題を解決すべく活動されている様子がわかりました。個々に活動をすることより繋がり協力し合う事で相乗効果となると感じました。

団体の活動を知っていただくのにSNSは有効な手段であります。今後もそれぞれの団体において、積極的に活動を動画にて発信していけたらいいなと思いました。