フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

« NPO法人 役員就任承諾書 住基ネット利用の場合 | メイン

2025年7月 1日 (火)

令和7年度 みんなの声援助成金

群馬NPO協議会から助成金のお知らせですclover

『令和7年度 みんなの声援助成金』
群馬NPO協議会 新助成金スタート!!
協議会登録会員の方を対象に、
社会全体の利益に寄与する群馬NPO協議会の目的に沿って、
団体の活動を本助成金で応援rockshine
30,000円のプチ助成金5団体を募集します。

受付期間:2025年7月1日(火)~7月31日(木)

助成金額:1団体につき3万円 / 1年間(5団体)

詳細:群馬NPO協議会HPをご覧ください

◆申請方法:フォームより申請してください。

 本フォーム申請書への回答(目安所要時間10分程度)
 ※基本情報及び助成金使途等
 ※活動内容の確認
 (以下3点のデータもしくはNPO団体は内閣府NPOポータルURLをご提出いただきます)
 (データの無い任意団体等は、内容を簡単に直接記入お願い致します)

 ①令和6年度活動(事業)報告
 ②令和6年度収支(決算)報告
 ③定款(会則)もしくは設立趣旨(活動目的)

結果:9月初旬頃
    (申請期限終了後審査し、メールにてお知らせいたします)

20250701_103811_0001

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/34279829

令和7年度 みんなの声援助成金を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。