フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2024年4月1日 ~開館時間 平日10:00~17:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

2024年1月 9日 (火)

「令和6年能登半島地震義援金」募金箱を設置しました。

令和6年1月1日に石川県能登半島において発生した地震により、
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

群馬県では、今回の地震による被害を踏まえ、県民から広く義援金を募り、被災地の方々を支援するため、以下の通り募金箱を設置しました。皆様の協力をお願いします。

1. 設置場所
 ・群馬県庁正面玄関受付
  ※県内各行政県税事務所(11カ所)と県立美術館・博物館等にも設置を調整中です。

2. 設置期間
 【県庁】
   令和6年1月4日(木曜日)午後3時~令和6年3月31日(日曜日) 

 【地域機関】
   各施設の設置日~令和6年3月31日(日曜日) 
   ※各行政県税事務所は土日祝日、その他の施設は施設休館日を除く

3. 受付時間
   午前9時~午後5時

4. 募金の送付先
    寄せられた募金は、日本赤十字社を通して、被災地に送金され、被災された方々の生活支援等に役立てられます。

Img_20240106161056136

【問い合わせ先】
NPO・県民活動推進係
Tel:027-226-2291
 
 
 
 

2020年3月11日 (水)

災害ボランティアぐんま~個人会員~ 募集

20200311_162335_0001

20200311_162335_0002

2019年12月11日 (水)

災害ボランティア講演会

20191211_130831_0001

20191211_130831_0002

2016年12月16日 (金)

災害時通訳ボランティア養成講座 受講者募集

20161216155806_00001

20161216155806_00002

2011年8月 4日 (木)

陸前高田から 「 野菜類、肉、魚がとうとうなくなりそうです!」

  大船渡のボランティア団体「さんさんの会」の菊池晶美さんから、
  支援の要請がありましたので、お知らせします。

**********************

  大船渡では避難所で生活していた方々が、
  仮設住宅へ移行しています。
   
  仮設住宅に移ったものの、スーパーが遠く
  車も流されてしまい、日々の買い物ができないため、
  食事に困っていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
  「さんさんの会」では、
  その方たちに毎日500食ほどのおかずを届けています。
   
  震災からそろそろ、5か月になろうとしている今、
  支援の手も徐々に減ってきているようで、
  食材など足りなくなっている現状があります。
  食材を送ってくださる方、
  提供してくださる農家の方や業者さんを
  ご存知の方いらっしゃいましたら
  お知らせください。

**********************

欲しい食材 

野菜は葉物(根菜類とキュウリは今あるそうです)

お肉・魚は冷凍したもの。

果物は今間に合っているそうです。

倉庫や冷蔵庫の容量が限られていますので、食材を送る時は、

必ず事前に「さんさんの会」菊池さんに連絡して下さい。
 

〒022-0003 岩手県大船渡市盛町下舘下18-1 リアスホール さんさんの会
080-5949-7833
菊池晶美(きくちまさみ)


さんさんの会  
http://ja-jp.facebook.com/sansannokai

http://blog.livedoor.jp/sansannokai/   
 
                                             (伊藤)
 

 

 
 

 
 

2011年5月27日 (金)

東日本震災関連の地域密着情報発信サイト

マスコミの情報だけではわからない、市町村、地域、避難所ごとに被災の状況や、その後の支援の状況など、ピンポイントの情報が必要になっています。

そのためには今回の大震災を機に、さらにインターネット上で情報を確認する、入手するという流れが出来ました。

地域密着情報を発信しているサイト。

宮城の事例

せんだい・みやぎNPOセンター
http://www.minmin.org/

公益ポータル
http://minmin.canpan.info/index.html


東日本大震災 NPO/NGO支援情報ブログ
http://fuda.jp/saigai/

「せんだい・みやぎNPOセンター」のせ・みブログ
http://blog.canpan.info/minmin/

名取市市民活動支援センター スタッフblog
http://blog.canpan.info/natori/

多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress” 
http://blog.canpan.info/tagasapo/

東日本大震災 みやぎのNPO活動情報
http://blog.canpan.info/miyaginpo2011/

復興支援活動情報_仙台市市民活動サポートセンター
http://blog.canpan.info/fukkou


宮城県内の情報発信を積極的に行っているNPOのブログの事例

ぽっかぽかオレンジ -ネットワークオレンジ公式ブログ-
http://blog.canpan.info/orange-orange/

虹っ子広場
http://blog.canpan.info/mddsnet/

爆心地から ~ がんばろう石巻(旧理事長まっつあんのぼやき?)
http://blog.canpan.info/suport2007

NPO以外の宮城県内のボランティアセンター

宮城県ボランティアセンター http://msv3151.c-bosai.jp/index.php

仙台市ボランティアセンター 022-262-7294 http://www.ssvc.ne.jp/?p=1051

石巻ボランティアセンター 0225-23-6015 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10163

塩釜市ボランティアセンター 080-1679-8988 http://mikle.jp/ganbare/threadres/1557690/ 

気仙沼市ボランティアセンター 080-5949-7475 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10247 

名取市ボランティアセンター 022-784-3029 http://www.natorisyakyo.or.jp/index.php?id=112#type320_112_3 

多賀城市ボランティアセンター 080-5949-7501 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10111

岩沼市ボランティアセンター 080-5949-7541 http://hp.did.ne.jp/iwanumasaivc/

東松島市ボランティアセンター 0225-83-5001 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10180

亘理町ボランティアセンター 080-5949-7719 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10115 

山元町ボランティアセンター 080-5949-7720 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10117

七ヶ浜町ボランティアセンター 090-6853-4490 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10119

南三陸町ボランティアセンター 080-2055-1066 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10407




(岩手)
もりおかNPOブログ
http://blog.canpan.info/morioka-npo/

釜石市災害支援ボランティアセンター
http://blog.canpan.info/kamaishi-vc/

岩手県ボランティアセンター019-637-7594 http://www.iwate-shakyo.or.jp/

遠野市ボランティアセンター「遠野まごころネット」0198-62-1001

 http://tonomagokoro.net/?page_id=671

宮古市ボランティアセンター090-4478-3984 http://www.miyako-shakyo.or.jp/02_chiiki/chiiki01_H23shinsai_saigaivol.html

陸前高田市ボランティアセンター090-1344-5763 090-2852-9736

http://rikutaka.ti-da.net/e3390809.html

大槌町社協ボランティアセンター 080-3518-8490 http://kaigo.nsyakyo.or.jp/ootsuchi/

福島県内のボランティアセンター

福島県ボランティアセンター 024-521-1341 http://www.pref-f-svc.org/archives/1055 

相馬市ボランティアセンター 0244-36-7827 http://d.hatena.ne.jp/somasaigai/ 

南相馬市ボランティアセンター 0244-24-1877 http://ameblo.jp/minamisoma-svc/

新地町ボランティアセンター 0244-62-5577 http://ameblo.jp/shinchisvc/

いわき市ボランティアセンター 0246-22-5501 http://iwakisaigaivc.blog.fc2.com/

http://www.city.iwaki.fukushima.jp/machi/community/010290.html

   




東北地方太平洋沖地震で活動を行っている、あるいは適切な情報発信提供を行っているブログ
http://b.hatena.ne.jp/canpan2009/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%95%91%E6%8F%B4/

もともと被災地で活動を行っていたNPOのブログ
http://b.hatena.ne.jp/canpan2009/%E8%A2%AB%E7%81%BD%E5%9C%B0NPO/

2011年5月23日 (月)

被災地の皆様へ帽子のプレゼント(NPO法人つばさ)

NPO法人つばさでは、支援をして頂いている団体さんからいただいた
帽子を、被災地域の皆様へ送る活動を始められました。
今回200個を現地支援のために送られるとのことですが、群馬県内の
NPO・団体の皆さんで現地支援に取り組まれていらっしゃいます方にも
お渡ししていただけるとお話をいただきました。(四季のおりおりに)
写真は尾上理事長が、サロンへ参考に持参されましたものです。
希望者は「NPO法人つばさ」の尾上理事長へ連絡願います。

連絡先:027-372-8558
時間:10時~16時(土日・祝日は休みです)

Photo

帽子の種類は10種類以上あるということです。(栗原)

2011年5月14日 (土)

リユース食器を支援物資として東北へ(伊勢崎)

粕川フラワーロードの会会報より

Kasukawa

被災者を励ます集い(太田)

太田NPOセンターだよりより

Oota

2011年5月12日 (木)

災害関連アンケート

NPO・ボランティアサロンぐんまには、東日本大震災被災者への炊き出し活動、県内避難者の物資支援活動など、県内のNPO法人、ボランティア団体の支援活動情報が少しづつ集まってきております。

支援活動の情報交換、情報共有のため、情報を広く集め発信し、さらなる支援活動に繋げていくため、アンケート→Question.pdfをダウンロード にご協力をお願いします。

恐れ入りますが 5月30日までにご回答をお願いします。

問い合わせ・アンケート返信先:

NPO・ボランティアサロンぐんま gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp 

又はFAX 027・210・6217にお願いします。

Photo_2