陸前高田から 「 野菜類、肉、魚がとうとうなくなりそうです!」
  大船渡のボランティア団体「さんさんの会」の菊池晶美さんから、
  支援の要請がありましたので、お知らせします。
**********************
  大船渡では避難所で生活していた方々が、
  仮設住宅へ移行しています。
   
  仮設住宅に移ったものの、スーパーが遠く
  車も流されてしまい、日々の買い物ができないため、
  食事に困っていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
  「さんさんの会」では、
  その方たちに毎日500食ほどのおかずを届けています。
   
  震災からそろそろ、5か月になろうとしている今、
  支援の手も徐々に減ってきているようで、
  食材など足りなくなっている現状があります。
  食材を送ってくださる方、
  提供してくださる農家の方や業者さんを
  ご存知の方いらっしゃいましたら
  お知らせください。
**********************
今、欲しい食材
野菜は葉物(根菜類とキュウリは今あるそうです)
お肉・魚は冷凍したもの。
果物は今間に合っているそうです。
倉庫や冷蔵庫の容量が限られていますので、食材を送る時は、
必ず事前に「さんさんの会」菊池さんに連絡して下さい。
  
〒022-0003 岩手県大船渡市盛町下舘下18-1 リアスホール さんさんの会
080-5949-7833
菊池晶美(きくちまさみ) 
さんさんの会   
http://ja-jp.facebook.com/sansannokai


コメント