セミナーご案内 企業の取り組みとそのヒント「地域の未来に貢献する方法」
NPO・ボランティアサロンぐんまでは、2025年1月24日にNPO、市民活動団体、企業を対象としたセミナー「地域の未来に貢献する方法」を開催いたします。
例年開催して参りました企業交流会、企業と市民活動団体の協働事例発表会ですが、
今回は企業の地域貢献に焦点をあて、その取り組みについて学びを深め、これから活動を開始したい企業、団体にとって活動方法や協力相手に対するヒントを得られる機会にしたいと思います。
事例発表後の交流会では、株式会社大和屋珈琲様よりコーヒーを提供頂いております。
コーヒーを片手に参加者、登壇者同士の交流を深め、会話を楽しんで頂けたらと思います。
また、会場だけでなくオンラインでのご参加も可能です。
この機会に是非奮ってご参加ください。 内容
内容
企業の取り組みとそのヒント セミナー「地域の未来に貢献する方法」
期 日:2025年1月24日(金)13:30~16:30
会 場:県庁32階NETSUGEN
定 員:会場:30名 オンライン50名
参加費:無料
対 象: 企業、NPO、市民活動団体、行政職員、中間支援センタースタッフ お申込み メールまたはお申込みフォームにて
お申込み メールまたはお申込みフォームにて
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScG4LPYUNLhPC5ODuGomMl4Wg23Av9YPDBd-rRU4h1uNzWb6g/viewform?usp=header セミナーの詳細
セミナーの詳細
1.事例発表
 株式会社CATENAS 
 クミ化成株式会社関東工場 
 有限会社ココア 
 株式会社ジンズ 
 株式会社大和屋 代表取締役 平湯聡 氏
 
2.パネルディスカッション
  ファシリテーター:櫻井弥生 氏(NPO法人Mam’style代表)
3.参加者交流会
コーヒータイム(コーヒー提供:株式会社大和屋)
































 NPO/市民活動の資金調達「助成金」
 NPO/市民活動の資金調達「助成金」 

 寄付を活用するということ「寄付金」
 寄付を活用するということ「寄付金」