フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月20日 (木)

全国一斉 法務局休日相談所

11e4391a_2
サロンからのお知らせです。

9月23日(日)、法務局が休日相談所を開設します。前橋の開設場所は、

前橋元気プラザ21 ほか1か所

開設時間 10:00~15:00

問い合わせ先 前橋地方法務局総務課

          027-221-4463

2012年9月17日 (月)

理事の代表権喪失の変更登記

特定非営利活動促進法の改正に伴い、平成24年4月1日から、NPO法人の代表権に関する登記事項が変更になりました。

現在登記されている理事について、変更の登記が必要となる場合がありますので、もう一度定款をチェックしてみましょう。

なお、変更登記の期日は10月1日(月)までとなります。

詳しくは、内閣府のホームページをご覧下さい。http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00067.html

F8b4e631

2012年9月10日 (月)

地域連携セミナー2012 北毛編報告「デジカメで簡単CMづくり」

9月10日(月)沼田市保健福祉センター2階会議室にて
NPO法人・ボランティア団体のための
「デジカメで簡単CMづくり」講座を実施しましたので報告します。
講師は、市民ITサポーターの皆さんで、本日は中田さんが中心になって
実施してくれました。
参加者:5団体8人

写真は講師の中田さんと進行役のサロンの伊藤です。

Img_8459

本日は、参加いただきました皆様に1分間の団体・自己紹介をしていた
いている様子です。

Img_8447

講義の様子と指導の様子です。

Img_8491 Img_8470 Img_8472 Img_8474 Img_8483 Img_8489

講座実施に当たり、
沼田市市民活動センター「ホットステーション ぬまたん家」の
皆様にお世話になりました。御礼

(講座概要)
団体の活動をわかりやすくアピールし、会員、会費、ボランティア、
寄付の獲得につなげるためのCMづくりです。
作成したCMは、団体のブログやサロンブログにアップするほか、
イベントなどで団体紹介として活用。
具体的には、デジカメで撮影した静止画・動画を、操作が簡単な
ソフトで編集し、動画投稿サイトを活用してブログにアップです。

なお、9月20日(木)18時~NPO・ボランティアサロンにて
「デジカメで簡単CMづくり」を実施しますので、申し込みを
お待ちしています。(栗原)

2012年9月 7日 (金)

タオル帽子をお渡ししました(西群馬病院)

9月7日(金)に、西群馬病院 医療福祉相談室の尾形室長へ
タオル帽子100個をお届けしました。
今回もNPO法人じゃんけんぽんの皆様が、大量に製作してくれ
ましたので、サロンの製作品と一緒にお届けです。
①じゃんけんぽんの皆様の製作品:80個
②サロンボランティアの製作品  :20個
NPO・ボランティアサロンとしては、当病院へは3度目のお届けです。
最初に作成の経過や取り組みについてご説明し、病院の皆さんに
触れていただき、着用していただき、使い勝手を知っていただきました
今回はお渡しするところをNHKの取材を受けました。                                     9月11日(火)18時40分からの「ほっとぐんま640」で
放送される予定です。                 
Img_8399 Img_8359 Img_8369 Img_8373_3 Img_8356 Img_8382

じゃんけんぽんの皆様の中には、当病院でお世話になったことのある
方がいらっしゃり、お世話になった時のことをお話しされ、感謝の
気持ちを持ちながら製作されたなど、皆様の気持ちがこもっています。

製作ボランティアの募集と合わせ、カラフルで肌触りの良い
タオルを寄付していただける方、いらっしゃいましたら
サロンへお届け願います。持参前にサロンでカゴに入れ飾ったところです。

Img_8291

お渡し累計380個です。 (栗原)

2012年9月 6日 (木)

市民力養成講座2012 NGOから学ぶ資金調達術報告

平成24年9月3日(月)県庁昭和庁舎35会議室にて
海外NGOの事務局長を務め、現在は一般社団法人アクト・
ビヨンド・トラスト理事長の
星川 淳さん
から、NGOの経験を民間団体の設立・運営にどのように生かして
いるのかお話しいただきました。
写真は講座の様子です。

Img_8268 Img_8278 Img_8271

写真は質疑の様子です。

Img_8279 Img_8285

講座概要
・動機=Motivation
  ・自分はなぜここにいるのか?
  ・自分は何のために生きてきたのか?
  ・いま、何が必要か?
 *:何ができるか
・NGOの資金調達(Fund Raising)は 信頼(trust)への信託
 (en-trust)獲得
  ・人間力(個人として)
  ・発信力(組織として)[受信力と対応]
  ・公正力(組織として)≒アカウンタビリティ
  ・実現力(組織として)
  ◎NGOへの寄付・資金提供は望ましい未来への自主納税
  ◎税金の使われ方が機能不全を起こしているとき、それを補完する
   民主社会のバイパス経路
  ◎寄付する側とされる側は対等の協働者
  ◎寄付する・される関係は、他の関係網の一部
・今後、NGOが調達可能な日本社会の“埋蔵金”
・自治とはGOVERNANCE
  ・人間社会の集団的意思決定/合意形成
   公正・公平、理解・納得
・NGOは第4権
  ・三権分立 + (メディア + NGO市民セクター)

写真は司会の伊藤です。

Img_8242

9月27日(木)13:00~NPO支援のための連続講座 第9回
市民メディア「みんなが情報発信者になる」を実施します。20120927.pdfをダウンロード
多くの皆様の参加をお待ちしています。(栗原)