フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2024年4月1日 ~開館時間 平日10:00~17:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« NPO障害者サポートセンター安中 ブラム作業所 | メイン | 桐生ボランティアフェスティバル紹介 »

2009年10月 3日 (土)

ぐんまボランティアフェスティバル吾妻ブロック紹介

10月3日(土)吾妻郡文化会館にて標記フェスティバルが開催されました。午前中は記念講演とパネルディスカッション、午後は5つの分科会に分かれ、講演や体験が行われどの会場も大賑わいでした。ここに行事の一部を紹介させていただきます。

1.記念公演:中村 順子氏 コミュニティーサポートセンター神戸 理事長

  福祉のある優しい地域つくり ~新たな支え合い・地域との共生を目指して~

2.パネルディスカッションで気にとまった一言紹介

①コーディネーター:中村 順子氏

  ・人の受け売りですが、ボランティアとは自分の心の中に他人を住まわせること。

 ②奈良 環氏 地域創造ネットワーク・ジャパン事務局長

  ・知恵出せ、汗出せ、お足だせ。

 ③井上 謙一氏 NPOじゃんけんぽん理事長

  ・ほっとけない事(地域)を、皆で話し合っていく事から始める事が大事。

 ④木村 功氏 (社)群馬県視聴覚障害者福祉協会 副会長

  ・良いリーダーを育てる事が大事。

 ⑤関 マツ氏 群馬県地域婦人団体連合会 副会長

  ・地域活動を始めるにあたり、地域の高齢者に信頼してもらえる活動から始めた。

3.分科会

 ①笑顔で健康:なぜする、どうする、高齢者体操(ADL)

 ②健康は活動の原点:楽しく学ぼう10の筋力トレーニング

 ③中間支援センターの地域で果たす役割:NPO利根・沼田地域ボランティアセンターの活動

 ④地域に広げようボランティアの輪:歌力(うたじから)

 ⑤災害に備える:その時あわてないための心得、救急救命の心得

Img_0829 Img_0774_2

4.これに並行して屋外では、NPOやボランティア団体などで作られた、格安食品の販売・手作り商品の販売・エコバック無料配布、某社のコーヒー無料配布、地震車による体験などが行われていました。(栗原)

Img_0789

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/21829251

ぐんまボランティアフェスティバル吾妻ブロック紹介を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。