« 2015年8月 | メイン | 2015年10月 »
E-mail NPO.HOME@asahinet.jp
9月4日(金)10:00~12:00と14:00~16:00の2回税理士による個別相談が、富岡製糸場近くの あい愛プラザで行われました。
関東信越税理士会群馬県支部連合会の税理士さんが悩みを解決して下さいました。
相談者は平成25年度設立のNPO法人の理事長さんと、平成12年度設立のNPO法人の理事さんでした。
どちらの団体もミッションを熱く語っていただきました。その思いが会計上にもしっかり表記できると、これからの資金調達にも役に立つのではと思いました。
*貸借対照表の資産合計と負債及び正味財産合計が一致する
*財務諸表の注記 事業費の内訳、借入金の増減内訳の記載
*事業費と管理費
*会計王の設定
*資産変更の登記 などでした。
NPO法人が間違えやすい項目や忘れがちな事柄が把握できたことで、次年度の「初めての決算」にいかしていこうと思いました。(Mi)
■日時: 27年10月1日(木) 6:30~20:00 2名
27年11月10日(火) 6:30~20:00 2名
■内容: 施設利用者日帰り旅行の付き添い支援
視力障害の方対応のため全面的に支援必要
事前説明会実施
■集合・解散 泉荘
*交通費・昼食は当方負担
*ボランティア保険に自費加入お願いします
■連絡先
障害者施設泉荘 前橋市上泉町1858-1
☎ 027-269-3355
FAX 027-269-3526