フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

« 2010年6月 | メイン | 2010年8月 »

2010年7月29日 (木)

0歳からの水やりボランティア

夏休み中ということもあり、以前水やりボランティアをしてくれたお子さんたちが

きてくれました。

Img_0670_2 Img_0671_2

当時は幼児や赤ちゃんだった子共たちが小学生になり、成長した姿を見せてくれました。

Img_0674 Img_0675_2 

当日(7/27)は猛暑の中、あまりの暑さに心配しましたが、元気いっぱいに楽しんで

ボランティアしてくれました。

Img_0677 Img_0679

Img_0680 Img_0681

「子どもって、水と触れ合うのが本当に好きなんだなあ。」というのが実感です。

大好きな水遊びに似たボランティア、県庁の広い芝生の上でやってみませんか。

Img_0683 Img_0684

Img_0685

毎週火曜日 10:00~11:00

*8月10日・24日は11:00からクラリネットの生演奏があります。

集合場所 NPO・ボランティアサロンぐんま(県庁昭和庁舎1階)

参加対象 0歳から、だれでも参加できます。(必ずパパやママなど、大人と一緒に参加

       してください。)                          

                                         by齊藤

2010年7月28日 (水)

ぐんま若者サポートステーション・NPO法人キャリア倶楽部

ぐんま若者サポートステーションを訪問しました。

Img_0651 Img_0653_2

ここは、平成19年度からNPO法人キャリア倶楽部が、厚生労働省から委託をうけて運営しています。

Img_0663_2 

今回はキャリア倶楽部のユースコーディネーター中澤さんが応対してくださいました。

「しごとをしても続けられない」「ニート状態だがどうしよう」「ブランクが長く自立する
きっかけがつかめない」などの悩みを持つ若者(おおむね15歳から39歳まで)を支援し、
相談に応じています。

Img_0661

「働ける社会人」になるために必要なことを身につける、さまざまなプログラムもありました。
(ストレスマネジメント講座、コミュニケーション・ワークショップ、社会人マナー講座など)

Img_0658

落ち着いた、とても話のしやすい雰囲気で、訪問した時も相談者がいました。

中澤さんはいつも相談に応じているだけあって、くつろいでお話をさせてもらいました。

相談者は1度は就職した経験のある方で、20代後半から30代半ばの人が多いとのことです。

Img_0652_2 

相談は予約制で1回50分です。
ただし、職業紹介はしません。また居場所的な機能もありません。

就業についての悩みをもっている若者は多いと思います。こういうところもありますので
相談してみてください。

前橋テルサ5階
TEL/FAX 027-233-2330
11:00~18:00(休み 水曜日・日曜日・祝日)

                                  by齊藤

2010年7月14日 (水)

クラリネットの生演奏

7月13日(火)0歳からのsummerボランティア 「県庁ひろばのお花に水やり&ちっちゃなコンサート クラリネットの生演奏」がありました。

Img_0590_2  Img_0599_2

生憎の雨で水やりボランティアは中止でしたが、クラリネット奏者 手塚菊子さんのコンサートは楽しんでもらえました。

Img_0608_2 Img_0602

小さなお子さんやお母さんなど21名の見学がありました。

子どもから大人まで楽しめる曲目を演奏していただきました。

Img_0610 Img_0614

まだ、7月27日、8月10日、24日(いづれも火曜日)の3回ありますので、どなたでも参加

できます。クラリネットの演奏を聴くだけでもOKです。 

Img_0617

水やりは10:00~11:00
生演奏は11:00~11:20
集合場所:NPO・ボランティアサロンぐんま

是非、皆さんご参加ください。

                                       by齊藤

2010年7月13日 (火)

エコキャップをNPO法人エコキャップ推進協会へお渡ししました

本日(7月13日)、本年1月12日以降多くの皆様からお預かりました
エコキャップを埼玉県久喜市のアルファ・ジャパンさん経由で、
NPO法人エコキャップ推進協会(神奈川県横浜市)へ
お渡しさせていただきましたのでご報告させていただきます。
今回お渡ししました重量・数量につきましては、自社へ持ち帰った時点で
計測してから報告をいただくことになっています。
写真は、今回お預かりしていたエコキャップです。

Img_4187_4

エコキャップ引取り車への積み込み作業と、担当ドライバーの馬場さんです。

Img_4192_3 Img_4199_4

本日は、ここが5箇所目でこれから9箇所をまわられるということで、
多くの支援者がおられます。
ここまでの車内積み込み数量は、概算600kg程度と言うことです。
本日は雨で作業に時間がかかるとおっしゃられていました。
時間がかかっても安全運転でお願いします。

ここに昨年度の実績をご報告させていただきます。
・数量:135.4kg
・個数:54,160個
*:ワクチン:67.7人分
です。

アルファ・ジャパンさんでは地域ごとに巡回回収されており、50Kg
(45リットルポリ袋7袋)以上あれば、予約で無料回収をしてくれます。
依頼したい方はホームページから申込みをしてください。

ご支援いただける皆様へのお願いです。
・ペットボトルのキャップを対象にしています。大きさの制限はありません。
・皆さんからいただいてから一定期間保管しておりますので、異臭が発生する
 こともありますので、簡単に洗浄して頂ければありがたいです。
・金属の蓋は必ず除外してください。
・紙のシール(値札・キャンペーンシールなど)セロハンテープは取り除いてください。
これからも皆様のご支援お待ちしています。(栗原)

2010年7月12日 (月)

日本たばこ産業高崎支店

サロンのコーディネーターに同行し、日本たばこ産業を訪問しました。

Img_0514 Img_0520

Img_0539 Img_0540

業務部課長(社会環境推進チーム)青木さん及び課長代理の松井さんに
コーディネーターが地元企業の社会貢献について取材しました。

Img_0558

拾えば街が好きになる運動

この運動は「拾う」という体験を通じて、今度は自分がものを捨てなくなる。という主旨です。
ポイ捨てゴミを拾う清掃ボランティアを、全国の祭事で行ってます。
ゴミステーションを設置し、ボランティアはグリーンのごみ袋をもらい、
ゴミを拾い記念品の[My箸]と交換してもらうというものです。
ゴミのステーションのボランテイアは、ゴミを分別し完結です。

Img_0523

高崎、館林、太田、渋川のまつりなどでおこなわれますので、JT日本たばこ産業の
ゴミステーションへ直接行ってみてください。
また、ゴミステーションでのゴミ袋を配布したり、分別したりを手伝いたいボランティアは、
下記に電話連絡が必要とのことです。
TEL027-323-4750 FAX027-323-3043 業務部社会推進チーム

Img_0583

日本たばこ産業では、歴史的に会社として、たばこのポイ捨てなどについて常日頃から
問題意識をもっていらっしゃいました。

                                           by齊藤

2010年7月 8日 (木)

NPO法人会計基準最終案は方向性の修正がありました。

4月に発表された会計基準最終案に対するパブリックコメントが6月10日に締め切られました。

全国15箇所で学習会が開催され、「最終案」に対して出されましたご意見とパブリックコメントの結果、主な論点のうち、「費用の区分」(具体的には、「人件費」・「その他の経費」の区分)
について、「事業費」・「管理費」の区分とすることが決まりました。

また、この方向性の修正については、7月7日に行われた策定委員会・専門委員会で検討され、

7月20日会計基準策定発表イベントに向けて丁寧な説明ができるよう作業が進められています。

詳細は「みんなでつくろう!NPO法人会計基準」ブログ

NPO法人 タウン群馬

NPO法人 タウン群馬で運営している「Link」(高崎市)を訪問しました。

Img_0579_2

理事長の高橋康昌さんに珍しいコーヒーを淹れていただきながら、お話しを伺いました。

Img_0563_2

「Link」は高崎市の委託事業に応募して採択されました。
障害者をサポートすること、また障害者施設を支えることを目的に、
施設の作品・物産を販売したり、障害者雇用に力を入れています。

Img_0573_2 Img_0574_2

Img_0575_2 Img_0576_2

奥には会議や打合わせをするスペースもあり、全体として開放的な広々とした印象です。
(営業時間 10:00~20:00)

喫茶コーナーで高橋理事長が淹れて下さったコーヒーは、豆を独自の方法で熟成
(青い豆が象牙色に変化)させたもので、本当においしくいただきました。

Img_0571_2

なお、タウン群馬の本部事務局は前橋市広瀬町にあります。
高橋さんは前橋市をなんとかしたいという強い思いがあり、
前橋市で活動ができないか、できる機会はないかと考えています。

群馬大学の名誉教授でいらっしゃることもあり、前橋市を学術・健康・医療都市
にする構想をお持ちでした。

また訪問してお話をお聞きしたいと思いました。

                                   by齊藤

2010年7月 6日 (火)

絵手紙教室(ごったく広場)

利根沼田地域ボランティアセンターごったく広場を訪問しました。

Img_03591   

ちょうど「絵手紙教室」を開講していたので、見学させていただくことにしました。

Img_03631 Img_03641

東しずゑ先生の指導で、8名の生徒さんが制作にとりかかります。

この日のテーマは、季節の花を色を違えたり、角度をかえたりして、同じ花の違う表情を描く
というものです。

Img_03671  Img_03821

それまでは、たいへんにぎやかでしたが、筆をとると、皆さん真剣に描いています。

Img_03572

Img_03682

教室には、花や野菜の絵に、一言添えた言葉も味わいがある作品がありました。

Img_03651_2 

横ではパソコン教室もやってました。先生とマンツーマンで、親切に指導してもらえます。

他にも苔玉教室やビーズ教室などあるようなので、沼田にお住まいで興味のあるかたは行ってみてください。

あかるくにぎやかな広場でした。

                              by齊藤

2010年7月 2日 (金)

ぬまたん家(沼田市)

沼田市市民活動センター・ホットステーション・ぬまたん家です。

Img_0386

NPO・ボランティア通信 「ブリーサ」 vol.28 2010.夏号に、
オープン紹介の記事が詳しくのっています。是非そちらをごらんください。
7月1日に発送したので、そろそろお手元に届く頃と思います。

Img_0408

ぬまたん家は、以前も、ブログで紹介していますが、
今回は、前回不在だったチーフアドバイザーの鈴木さんにお会いすることができました。

Img_0389

中間支援センターならではのお話や、これからの活動運営のお話をうかがいました。

Img_0411

入口のデスプレイが、季節感を上手く取り入れ変わっていました。
あじさいとかたつむり、つばめのモビールになってます。
何もなければ殺風景な廊下も、利用者の季節ごとの楽しみになっているようです

Img_0404

沼田市長が身につけてマラソンに臨んだという、鈴木さん手作りの甲冑は評判どおりでした。

Img_0403_2

依頼を受けて、3階の沼田市地域包括支援センターの入口のディスプレイも手掛けたそうです。

Img_0416_2 

材料は、廃棄する写真パネルの再利用で、ちょっとした時にアイディアが浮かぶそうです。  

                                         by齊藤