フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2024年4月1日 ~開館時間 平日10:00~17:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« NPO法人 工房・喫茶オリーブ(前橋市) | メイン | 市民力養成講座(NPO法人会計基準を学ぶ)を実施しました »

2011年1月22日 (土)

NPO法人会計基準を学ぶ

 Tirashi2_2

会計基準冊子(下の写真)をご持参の方は無料

76f2791c soonPhoto_4

                         happy01一般書籍で販売(定価¥1680)アマゾン

                     

プログラム

oneNPO法人会計基準について 13:30~15:30

 対象:NPO法人、中間支援センター関係者、行政NPO・ボランティア担当者

    税理士、会計士、税理士会

 講師:高崎経済大学経済学部長水口剛先生

 内容:導入前の質問等をわかりやすく解説します

     Q1. NPO法人会計基準はだれがつくったのですか?

     Q2. NPO法人会計基準を作った理由は何ですか?

     Q3. NPO法人会計基準のポイントは何ですか?

     Q4. 活動計算書とはどのようなものでしょうか?

     Q5.「注記」って何でしょうか?

     Q6.小規模な法人でも会計基準を導入できるのでしょうか?

     Q7.すぐに導入しなければいけないのでしょうか?

     Q8.NPO法人会計基準はどこで手に入れることが  できますか?

twoNPO法人会計基準実務デモンストレーション 15:45~17:00

 対象:会費中心で、減価償却など複雑な会計処理がない団体

 内容:誰でも使えるエクセルに日々の金銭管理を入力、ピボットテーブル機能で集計し、

     活動計算書、注記、貸借対照表、財産目録を作成のデモンストレーションを行う。

     操作フォローは後日お助けサロンで

 説明者:NPO・ボランティアサロンぐんまコーディネーター

お問合せ:群馬県前橋市大手町1-1-1県庁昭和庁舎1階NPO・ボランティアサロンぐんま     TEL 027-243-5118 FAX027-210-6217    E-mail gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp

申込書

FAXまたはメールにてお申し込み下さい 申込締切117日(火)

団体名

氏        名

参加希望プログラムに○を記入して下さい。

連絡先

電話                 FAX

E-mail

    ※申込多数の場合は1団体1名でお願いすることがあります。

申込書tirashi3.pdfをダウンロード

Photo_2講師の水口剛先生はこの会計基準策定協議会の副委員長をつとめられました。NPO法人会計税務専門家ネットワーク理事、NPO法人社会責任投資フォーラム理事等をされています。

NPO法人会計基準に対応したここからはじまるNPO会計・税務という書籍も出版されています。

    

     

     

      

      

全国でNPO法人会計基準学習会は開催されています(詳細

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/25562793

NPO法人会計基準を学ぶを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。