フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

2023年3月30日 (木)

NPO法人地域価値プラス

bud地域価値プラス 活動紹介

 NPO法人地域価値プラスは渋川・伊香保地域を主な拠点に活動しています。

 代表の関 靖さんは伊香保温泉近くで生まれ育ちました。

 旧伊香保町職員として石段街の再開発コンサルタントに携わり、退職後観光事業の企業や

 伊香保温泉の旅館に勤務した後、伊香保地域の活性化を図るために域づくり団体「地域価値プラス」を設立し、2022年に法人化しました。

Photo代表 関 靖さん

「行政でもなく、企業でもできないことがNPOにはできるはず。NPOとして地域との新たなつながり、マッチング、場をつくっていくことで地域を活性化したい」

bud主な事業

 ・伊香保温泉の歴史に関する講演会、イベントの開催

129095石段砦と温泉の歴史シンポジウム&パネル展 

2022.10.14 伊香保ロープウェイ山麓駅にて

Dscf0435

 ・市町村史年表の出版

Photo_8伊香保史年表     渋川史年表

 旧伊香保町の「伊香保誌」、旧渋川市の「渋川市誌」などを参考にして作成

・渋川、利根吾妻広域観光パンフレットの作成
 

通常、観光パンフレットは単一の市町村や観光地を対象に作成され、複数の地域に亘るものはあまりないことに着目。観光地を訪れる人々に、より広い地域について知ってもらうため行政と協力して作成を企画しました。

20230329_100319_0002

表面は渋川・利根 裏面には渋川・吾妻地域の観光情報が掲載されています

20230329_100319_0001

特集:渋川・吾妻地域の戦国時代を歩く

・伊香保温泉の店舗支援事業

Dscf0596オープンした伊香保 「喜楽」の様子

 空き店舗を射的居酒屋としてリニューアル。射的を楽しんだりうどんや飲み物の提供もあり、付近を散策する際の休憩場として利用されています。

 また市内の福祉作業所で作られた商品を販売、障碍者の方が射的の受付をするなど

 様々な人や企業とのコラボレーションによる新たな地域の活性化を生み出しています。

bud今後の展望

 ・群馬県の地産地消によるおみやげ品の開発

 ・行政直営施設の活用

  (高齢者、障碍者、主婦など様々な立場の人が関わり、仕事や場所をシェアする)

 ・伊香保夜市の開催(かつて伊香保で行われていた夜市を再現し、婚活イベントにつなげる)

 ・東吾妻地域の歴史年表発行

NPO法人結いの家 まちのソーシャルワーカー事業

bud結いの家 活動紹介

NPO法人結いの家は沼田市を拠点に、DVや虐待など主に家庭内で起こる問題の相談と支援を行っています。

代表の尾崎多美子さんは、スクールカウンセラーを務めた後、社会福祉士の資格を取得し

沼田市でDV被害者支援を行おうと平成28年に法人設立しました。

bud結いの家でこれまで行った事業

・DV被害者支援、若者支援、相談事業

・MOTTAINAIプロジェクト 

 食品ロス、使われていない日用品を集め、経済的に困窮している家庭に無料配布

3_3

・無料学習塾 経済的に困難な家庭の子どもへの学習支援

1_2

・制服リユース 

 利根沼田地域ボランティアセンター、有限会社さくらいドライ、アミ美容室との協働

 詳細 https://nposalon.kazelog.jp/npo/2021/02/post-eddc.html

2_2

budまちのソーシャルワーカー事業の展望

尾崎さんは沼田市の現状、生活の問題について相対的貧困調査を行いました。

結果、幼児と高齢者福祉は比較的充実している、中高生くらいの若者に対する支援が薄いことがわ判明しました。

これまでの支援活動の中から、虐待、貧困家庭の若者に対する一時的相談や食料配布だけでは全容がつかめない。生活全般にわたる支援の必要性を感じ、当事者の生活に寄り添う伴走型支援を開始することを思いつきました。

新たな事業としてまちのソーシャルワーカー事業を、令和5年度から結いの家で開始することを予定。現在、役員間での福祉に関する勉強会の開催、協力可能な機関のリストアップなどの準備を行っています。

2023

bud今後の課題について

・新事業の拠点となる物件の確保

・常駐するスタッフの確保

・会員の高齢化、若手会員(40~50代)の確保

budNPO法人結いの家について

http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuinoie/

2022年9月14日 (水)

特定非営利活動法人 波宜亭倶楽部 会員募集

20220914_101954_0001

20220914_101954_0002

2020年3月13日 (金)

第15回市民ボランティアフェスティバル2020 伊勢崎市絣の郷

「小さな手 大きな手 みんなでつないで 令和の輪」が伊勢崎市絣の郷で開催されました。

Photoカレーやうどんを提供し、食器はリユース。環境にやさしい。
Photo_2

Npo_2NPO法人えがお のバザー

Photo_3

2NPO法人生活環境ネットのマイエンザの説明。

Photo_4ボランティア・市民活動センターのパネル展示。

2_2

Photo_5NPO法人いせさき西部スポーツ 黄色いシャツが指導者 子ども達がどんどん集まってきた。

Photo_6ゆるキャラたちも一緒にパプリカを踊る。

Photo_7明日は節分。鬼が登場。

2019年8月29日 (木)

テラス沼田に行ってきました!③

続きより

2019年8月27日(火)にテラス沼田を訪れ、施設の1階にある

沼田市福祉カフェ ippo (いっぽ) に足を運びました。

カフェippoは、NPO法人あおぞら会が運営しています。

Dsc_0778

メニューは曜日による日替わりで、

この日はカレーをおいしく頂きました。

店内はお昼時でにぎわい、多くの人が利用していました。

Dsc_0777

また、お店の中には

利根沼田地域の福祉事業所などでつくられた

野菜や羊毛フェルトの作品などが展示・販売されています。

Dsc_0776

店内の温かみを感じながら時間を過ごすことが出来ました。 

2019年6月19日 (水)

NPO法人 キッズバレイ

2019年6月15日にコワーキング&コミュニティスペースcocotomoを訪問しました。

桐生市の商店街の中にあるcocotomoは、NPO法人キッズバレイが運営しています。

NPO法人キッズバレイは若者・子育て世代の「くらし」を支援し、

地域経済の活性化を目指しています。

Dsc_0478

cocotomoの入り口を入ると、すぐ左側にインフォメーションと物販スペースがあります。

店内は仕事、勉強、打合せ、イベントスペースとして利用でき、

フローリングスペースや多目的トイレ、授乳室も完備されています。

ワーク&スタディスペース

Dsc_0483_2

会議室

Dsc_0481_2

フローリングスペース

Dsc_0482


フローリングスペースでは

赤ちゃんや産後ママのためのベビーマッサージやエクササイズ系の

イベントを開催できます。

伺った当日はあいにくの雨でしたが、学生さんと会社員の方がスペースを利用されていました。

2019年2月15日 (金)

希少生物種保護ボランティア育成勉強会

20190207_122153_0001

2018年11月13日 (火)

伝統歌舞伎の祭典

20181113_150236_0001

20181113_150236_0002

2018年8月15日 (水)

NPO法人 はじめの一歩

前橋育英高校の近くで活動している『NPO法人 はじめの一歩』は引きこもりなどの就労・自立支援をしている団体です。

Image2_2

誰でも立ち寄ることができ、焼きそばを食べたりお茶を飲んだりすることが出来ます。

Image4

室内でゴルフレッスンも受けることができます。

引きこもり支援とゴルフは意外な組み合わせですが『何かをきっかけに社会と関わっていける様になったら』との思いから始めたそうです。

Image5_8

学校に関する相談を受けることもあるそうです。

とかく自分だけで抱え込みがちな悩みを聞いてくれる場所があるのは、子どもを持つ親としては大変心強いと感じました。

Image3_5

はじめの一歩 http://ippo.jp.net/

2018年8月 8日 (水)

おおたIT市民ネットワーク

38454785_1903834356327187_499343401

太田市役所2階のセミナールーム手前にパソコンなんでも相談室があります。

NPO法人おおたIT市民ネットワークの会員さんが交代で相談にのっています。

20180808_113312_0001_3

パソコン講習会も太田市内の行政センターで開催しています。

インターネットとメール

Word、エクセル ※レベル別

デジカメ

パワーポイント

など多様な内容で実施されています。

20180808_113312_0002