フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2024年4月1日 ~開館時間 平日10:00~17:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« ろうきん助成金「カナエルチカラ」贈呈式2024 | メイン | 【参加者募集】NPOの成長を目指す4つのステップ »

2024年6月 7日 (金)

玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」を訪問しました

2024年5月15日、玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」を訪問しました。

Photoアットホームな雰囲気の中、スタッフの奈良野さんと、事務長の竹内さんが
笑顔で迎えてくれました。

 

◆「ぱる」の紹介

 玉村町役場の隣の建物にあり、まちづくり活動(住民活動)を支援する拠点となっています。「ぱる」に登録すると、ミーティングスペースや活動場所、印刷機など活動に必要なものを使えるだけでなく、二人のスタッフが様々な相談にのってくれる場所になっています。
 隣接する「ふるハートホール」の管理や使用予約受付も行っています。

 

◆昨年の活動について

・1/21「ぱるメッセ」を初開催しました。
 団体の見本市のような位置づけで、10団体が参加。団体同士の交流、会員募集(普段の様子を見てもらう)の場となりました。代表者会議で課題を聞いて、高齢化、会員を増やしたいという声に応え、開催したものです。

 ・3/3「ぱる祭り」(毎年恒例)
 こちらは毎年恒例の団体の発表会、20団体・企業等が参加し、ステージ発表、パネル展示を行いました。300人の来場者でにぎわいました。

 

◆「ぱる」の特徴

・企業との連携
 例えば、玉村町内に工場のある「ケアコム」という、ナースコールなどの医療システムの開発及び製造を行っている企業は、毎年「農園祭」を開催しており、当日の運営を大学生ボランティアが行っていたり、地元の活動団体がステージ発表を行うなど、多くの住民をまきこんだ大きなイベントです。「ぱる」も団体への参加呼びかけなどで協力しています。

・学校との連携
 玉村町には、日本に2校しかない「食肉学校」の内の1つが立地していますが、地元への認知度をあげたいという学校側から相談があり、「夏休み食育体験会」開催につながりました。
 また、玉村高校の探究のフィールドワークに「ガイドたまむらの会」が参加するなど、団体と学校のコーディネートも行っています。

 その他にも、国際交流協会のイベントを企画するなど、玉村町の様々な社会資源(団体、施設、学校、企業)をつないでいろいろな分野で幅広くコーディネートしています。
 決して規模が大きくはない町の中で、お互い、普段から顔が見える関係でつながっているからこそ、様々なマッチングができるのだと感じました。

 

 ◆「ぱる」の成り立ち

 住民自治の実現のため、2007年4月に「玉村町自治基本条例」が施行され、2010年5月に「玉村町住民活動サポートセンターぱる」が開設されました。様々な活動を柔軟にサポートするために、2013年に公設民営化され、現在は一般社団法人たまむら住民活動支援センターが運営を担っています。
 以来、登録団体は増え続け、今では103団体、36人の個人の登録があります。

 

◆民営だからできること

 住民と同じ視点で、分野、立場、世代をこえて、必要に応じて柔軟に様々な活動、団体を支援し、玉村町のまちづくり、ひとづくりに大きな役割を果たしています。
 実際に、「ぱる」は玉村町の人、団体、情報が自然に集まってくるセンターになっているようで、ここに来れば何かある、と気軽に寄っていく方が多く、訪問中も次から次へと訪れる人がいて、竹内さん、奈良野さんと親しげに話している様子が印象的でした。スタッフのお二人は、スマホの操作方法やチラシの作成のしかたなど、ちょっとした相談に気軽に応じているそうです。

「ぱる」とは、「仲間・仲良し」という意味で、人と人を繋げたいという願いが込められているそうですが、その名前の通り、住民にとって身近な存在で、スタッフである竹内さん、奈良野さんも気軽に相談ができる相手として、活動団体にとって無くてはならない存在になっています。お二人の人柄や、団体の要望、声にすぐ答えてくれる姿勢など、参考になるところが多くありました。

 最後に、忙しそうなお二人に大変ではないですかと尋ねたところ、「楽しいからやってる、続けられる」というお返事が返ってきました。これからも住民と同じ立場で楽しみながら、玉村町の様々な住民活動を支えていってほしいと思います。

 

-------------------------------------------------------------------

玉村町住民活動センター「ぱる」
所在地:佐波郡玉村町大字下新田208-4(玉村町役場隣)
TEL/FAX:0270-65-7155
開所時間:月曜日~金曜日9:00~17:00
休業日:土・日曜日、祝日、年末年始
https://www.kyoudou-tamamura.org/

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/34271114

玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」を訪問しましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。