フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

2024年11月 5日 (火)

2025年度 住まいとコミュニティづくり活動助成

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は助成金情報のお知らせですclover

一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団の、「住まいとコミュニティづくり活動助成」の応募要項が公開されているようです!

地域づくり/住まいづくりの活動を行っている団体の皆様、一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団のホームページをご覧ください!

また個別相談会セミナーも行っているそうです。

気になる方は下記からチェックしてみてください!



heart住まいとコミュニティづくり活動助成heart

助成期間:令和7(2025)年4月1日(火)~令和8(2026)年3月10日(火)
助成金額:1件あたり120万円以内
助成対象:営利を目的としない民間団体
対象活動:地域づくり・住まいづくり活動
     ※詳しくはホームページをご確認ください。
応募期間:令和6(2024)年11月11日(月)~令和7(2025)年1月10日(金)必着
※詳しくはホームページをご確認ください。

spade個別相談会spade

リアル相談会
日程:令和6(2024)年11月16日(土)
会場:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター
定員:4団体
申込締切:11月6日(水)
※詳しくはホームページをご確認ください。

オンライン相談会
日程:令和6(2024)年11月21(木)・22日(金)
会場:オンライン(Zoom)
定員:10団体
申込締切:11月6日(水)
※詳しくはホームページをご確認ください。

club住まいとコミュニティづくり活動セミナーclub

日程:令和6(2024)年11月16日(土)
時間:12時00分~18時30分
〈開場:11時30分〉
場所:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター RoomC
   オンライン
参加費:無料
定員:会場 70名 / オンライン100名
申込締切:11月6日(水)
※詳しくはホームページをご確認ください。

リンク集

maple一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団 

maple住まいとコミュニティづくり活動助成について

maple個別相談【リアル / オンライン】について

maple住まいとコミュニティづくり活動セミナーについて

20241105_152839_0003

20241105_152839_0004

20241105_152839_0001

 

20241105_152839_0002

2024年11月 1日 (金)

SDGs講演会

桐生市民活動推進センター“ゆい”から『SDGs講演会』のお知らせです。

日時:11月8日(金)14:00~16:00
会場:会場:美喜仁桐生文化会館 スカイホールA
   (群馬県桐生市織姫町2-5  TEL:0277-40-1500)
入場料:無料
申込み締切11月5日(火)
 
詳細等のお問い合わせは【桐生市民活動推進センター“ゆい”】へお願いいたします。

Sdgs_pagestojpg0001_2

 

3_page0001

12/17障害平等研修(DET研修)開催について

障害政策課より、障害平等研修(DET研修)についてのご案内です。

障害者差別解消法が改正され、令和6年4月1日から民間事業者による「合理的配慮の提供」が義務化されました。個人事業者や無報酬の事業、非営利事業を行う団体も対象となりました。
県では、障害及び障害者に対する県民の理解を深め、社会に存在する様々な「障害(バリア)」を見抜く力の獲得や、それらを解決するための行動(合理的配慮の提供)につなげるため、下記のとおり標記研修会を開催します。

  1. 日時:12月17日(火)12:40~14:10(受付開始12:10~)
  2. 場所:群馬大学教育学部6号館 C104講義室(前橋市荒牧町4-2)
  3. 講師:DET群馬(※)のファシリテーター
  4. 定員:15名程度
  5. 参加費:無料
  6. 申込方法:下記のメールアドレスまたはFAXにてお申込みください。
  7. 申込締切:12月12日(木)

※「DETフォーラム(特定非営利活動法人障害平等研修フォーラム」の養成講座を修了したファシリテーター3名(車いすユーザーを中心に結成された任意団体

障害等により上記の方法以外で申込希望がある場合は、お問い合わせください。
 
【こちら】からも詳細をご覧いただけます]
 
 ≪お問合せ≫
群馬県 健康福祉部 福祉局 障害政策課 社会参加推進係
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-2634(直通)
Fax:027-224-4776
電子メールアドレス:shougai@pref.gunma.lg.jp
 
 

11/13障害平等研修(DET研修)開催について

障害政策課より、障害平等研修(DET研修)についてのご案内です。

障害者差別解消法が改正され、令和6年4月1日から民間事業者による「合理的配慮の提供」が義務化されました。個人事業者や無報酬の事業、非営利事業を行う団体も対象となりました。
県では、障害及び障害者に対する県民の理解を深め、社会に存在する様々な「障害(バリア)」を見抜く力の獲得や、それらを解決するための行動(合理的配慮の提供)につなげるため、下記のとおり標記研修会を開催します。

  1. 日時:11月13日(木)14:40~16:10(受付開始14:10~)
  2. 場所:群馬県立女子大学2号館 6階研修室(佐波郡玉村町上之手1395−1)
  3. 講師:DET群馬(※)のファシリテーター
  4. 定員:30名程度
  5. 参加費:無料
  6. 申込方法:下記のメールアドレスまたはFAXにてお申込みください。
  7. 申込締切:11月11日(月)

※「DETフォーラム(特定非営利活動法人障害平等研修フォーラム」の養成講座を修了したファシリテーター3名(車いすユーザーを中心に結成された任意団体

障害等により上記の方法以外で申込希望がある場合は、お問い合わせください。
 
【こちら】からも詳細をご覧いただけます]
11r6_page000111r6_page0002
 
 ≪お問合せ≫
群馬県 健康福祉部 福祉局 障害政策課 社会参加推進係
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-2634(直通)
Fax:027-224-4776
電子メールアドレス:shougai@pref.gunma.lg.jp
 
 

2024年10月31日 (木)

消費生活サポーター研修【国民生活センター】

独立行政法人国民生活センターより

令和6年度 消費生活サポーター研修
地域の見守りネットワーク推進のための講座(地域で取り組む人向け)のご案内です。

  

趣旨:高齢者や障がい者などの消費者被害の未然防止や早期発見のため、地域における見守りネットワーク推進の意義や消費生活サポーターの役割を学ぶとともに、今後の活動のヒントとなるような実践例を知る機会とします。

開催日:2024年12月13日(金)9:40~16:10

対象:地域において高齢者の見守り等消費生活サポーターとして活動を行う方又はサポーター育成を行う方(福祉関係者・NPO・消費者団体等)

定員・受講形態:
50人【集合研修】国民生活センター東京事務所
70人【リアルタイム配信】WEB会議サービス Zoom

申込締切日:2024年11月29日(金曜)

受講料:無料

詳しくは、国民生活センターホームページをご覧ください。
https://www.kokusen.go.jp/seminar/info.html

お問合せは、独立行政法人国民生活センターへお願いいたします。

まえばしデジタルサポーター Mデジ募集【教育支援協会北関東】

NPO法人 教育支援協会北関東では、まえばしデジタルサポーターを募集しています。

スマートフォンやタブレットの操作や活用方法をサポートするボランティアです。

詳しくは教育支援北関東ホームページをご覧ください
https://kyoikushien-kitakanto.com/faq/m_digi/

20241031_132914_0001

2024年10月30日 (水)

孤独・孤立対策支援者向け研修会の開催について

群馬県地域福祉課より、孤独・孤立対策支援者向け研修会についてのご案内です。

核家族化や未婚化といった社会環境の変化により、人と人とのつながりが希薄化している中、コロナ渦における生活環境の変化などが契機となり、孤独・孤立の問題がより一層顕在化しています。

今後、単身世帯や単身高齢者の増加により、こうした孤独・孤立問題の深刻化が懸念されるとして、孤独・孤立対策推進法が令和6年4月に施行されました。

県では、行政、NPO等支援団体、民間企業等が地域や分野を超えて連携・協働する基板となる官民連携プラットフォームを設立し、孤独・孤立対策に取り組んでいます。

この度、孤独・孤立を感じている当事者等への支援を行う人材の確保、養成及び資質の向上を図るとともに、支援者同士の顔の見える関係づくりを目的に、研修・交流会を下記のとおり開催します。

1.日時:12月2日(月)14:00~16:30

2.場所:群馬県市町村会館2会大研修室(前橋市元総社町335-8)

3.基調講演講師:内閣府孤独・孤立対策推進参与 大西連氏

4.定員:120名

5.対象:孤独・孤立に関する活動をしている、しようとしている団体・企業、各種相談支援機関等

6.参加費:無料

7.申込方法:Webフォーム(https://logoform.jp/form/8abq/690300)にてお申込みください。※申込後に入力完了メールがあります。

8.申込締切:11月21日(木)

詳細は、社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会 からもご覧いただけます。

1_page0001

1_page0002