フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

2024年11月19日 (火)

【参加者募集】三方よしのまちづくり in みどり市 令和6年度地域づくり実践講座

群馬県地域づくり協議会より、参加者募集のご案内です。

みどり市では、地域に愛着と誇りを感じてもらえるような活動が継続的に行われてきました。加えて、近年では地域に愛着を持った方々による、新たな動き(リノベーションまちづくり等)が起こりはじめています。本実践講座では、こうした大間々地区の動きを通して、三方よしのまちづくりについて学びます。

  • 日時:12月1日(日)13:00~17:00

  • 場所:ながめ余興場、みどり市大間々町内

  • 対象者:以下のことを学びたい方
    (1)住民、企業、行政との連携方法
    (2)地域の伝承・文化等の紡ぎ方
    (3)リノベーションまちづくり等の進め方 など

  • 内容:
    (1)創生落語 ながめ余興場
    (2)フィールドワーク
     ・岡直三郎商店、醤油蔵 見学
     ・三方良しの井戸
     ・蔵人新宇
     ・Haji-Haru ほか
    (3)意見交換会

  •  自由参加:
    (1)ながめ余興場見学ツアー 11:00~11:30
    (2)懇親会 地域づくり実践講座後 90分 ※別途費用がかかります。

  • 定員:20名【要事前申込】※申込多数の場合は、構成団体を優先します。
  • 参加費:無料
  • 申込方法:Googleフォームから『11月25日(月曜日)正午』までにお申し込みください。
    https://forms.gle/HTdtAJDTSyXJ2cpD8
  • 主催・問い合わせ:群馬県地域づくり協議会(群馬県地域創生課内)

電話:027-226-2352

In_1_page0001_2In_1_page0002

2024年11月16日 (土)

企業の社会貢献活動① 洗濯工房ココアの制服ばんく

club制服リユースにより、持続可能なまちづくりを目指すclub

「制服ばんく」は洗濯工房ココアと前橋市内の中学校・高等学校、PTAの連携で運営している、制服リユースの取り組みです。

担当の新井さんにお話しを伺いました。

20241116_134002_0002

2020年2月、新井さんは自身の子どもが大学卒業する際に、3年間着用してもまだきれいな制服を捨ててしまうのは勿体ない、まだ利用できないかと思い立ち制服リユースを開始しました。

最初は学校、教育委員会を訪れ、制服を集めることから始めましたが小さい会社なので全く相手にされませんでした。

その後、徐々に制服リユースの取り組みが新聞、SNS等メディアに掲載されるようになり、2023年から前橋市内の中学校、PTAと連携して制服バンクを展開。

現在第5中、南橘中、第6中、第1中や芳賀中など前橋市内11の中学校で展開中です。

今後、制服ばんくに協力してくれる学校は増えていきそうです。

・制服ばんくでは不要な学生服を学校の提供BOXで回収(または洗濯工房ココア店舗持込み)

・クリーニング加工後、清潔な状態で保管

・譲渡会で必要な児童・生徒へ無償で引き渡ししています。

この日は前橋市立第5中学校で行われた制服譲渡会の様子を取材しました。

譲渡会の受付はPTAの皆さんが協力して運営しています。

また、学校によっては制服の常設場所として空き教室を提供し協力しているところもあります。

20241106_145147

20241106_145324

きれいにクリーニングされ、新品のような制服。夏服、冬服が男女、サイズ別に陳列されています。

男子の学ランは人気ですぐ終了してしまうそうです。

20241106_145202

譲渡会の受付では、引き取った制服の価値を金額で記入してもらい

回収BOXでは不要な制服を集め、重さをキロ単位で図ることで

家計の経費削減とゴミの減量を指標として統計を出しています。

ゴミの減量化により脱炭素活動への参画、

制服を無償提供することで家計の負担軽減

結果として持続可能な地域づくりの実現に貢献しています。

また、ネッツトヨタ片貝店の店頭でも制服回収の窓口を行っています。SDGsを目指す企業として、ココアの取り組みに賛同し協力頂いています。

20241116_134002_0001

club有限会社ココア

【住 所】
本店所在地:〒371-0801 群馬県前橋市文京町3丁目33-13
支店:〒371-0037 群馬県前橋市上小出町3丁目12-11

【代表者名】
新井 知明

【設立年月日】
2003/04/10

【代表電話番号】
027-243-5580

【事業内容】
衣類全般・着物・皮革・寝具・インテリア・靴・バック等のクリーニング

SDGsの取り組みについて、以下リンクから参照できます。

https://cocoato.jp/sdgs.html#SEIFUKU

高校生ボランティア募集

20241025_143046_0001

安中市令和6年度家庭教育推進事業「積み木で〇〇つくろう!」では、高校生ボランティアを募集しています。

1.日時:令和6年12月14日    土曜日 午前9時〜12時頃

      令和6年12月15日 日曜日 午前9時〜12時頃

2.会場:安中市松井田文化会館 小ホール

3.対象:市内在住・在学高校生 各日 2〜3名

4.内容:活動の準備、活動補助、片付け等

5.その他:ボランティア証明を発行します

              保険に加入します

6.募集期間:11月5日〜11月29日 

申込みは以下HPのリンク 申込みフォームから

https://www.city.annaka.lg.jp/page/10268.html

群馬県立近代美術館 ボランティア募集

群馬県立近代美術館でボランティアを募集しています。

20241116_114629_0001

20241116_114629_0002このたび当館ボランティアの12期生として令和7年4月から活動していただく方を募集します。詳しくは募集要項をご覧ください。また、事前説明会も行います。
美術館をサポートする仲間になってくださる方をお待ちしています。

  • 満18歳以上(高校生を除く)で、美術に関心を持ち、当館の活動を支援する意思をお持ちの方
  • 他のメンバーと協調して活動できる方。
  • 当館の実施する研修に参加できる方。
  • 年間をとおして隔週半日以上の活動が可能な方。
  • 電子メール(パソコンもしくは携帯電話)で連絡がとれる方。

応募方法:

  • 応募用紙に必要事項を記入の上、美術館まで郵送もしくは直接お持ちください。
  • 応募用紙はダウンロードができます。印刷してご使用ください。 
  • 美術館または県内ボランティア関係の機関でも配布しています。

応募締切:令和7年2月28日(金)必着

募集要項、応募用紙は以下リンクからダウンロードできます。

https://mmag.pref.gunma.jp/news/post-5757.html

2024年11月11日 (月)

NPO法人ソンリッサ「ぐんま地域福祉コミュニティ オンラインイベント」

NPO法人ソンリッサから、「ぐんま地域福祉コミュニティ オンラインイベント」開催のお知らせです。


⽇時:2024年12⽉16⽇(⽉)19:00~20:30
開催⽅法:Zoom(メールアドレスに詳細を送付します)

申込み締切:12⽉12⽇(⽊)

【テーマ】
「地域に愛される福祉活動」
地域でNPO法⼈を⽴ち上げた2名をお迎えして、地域福祉の実践について学んでいきます。
地域で何かを実施したいが、どこから始めてよいか、分からない⽅や、地域づくりや多世代交流に関わりたい⽅におすすめです。
興味のある⽅同⼠でつながり、ともに助け合うコミュニティを⽬指します。

【こんな⽅におすすめ】
• 地域で何かを実施したいが、どこから始めてよいか分からない⽅
• 地域づくりや多世代交流に関わりたい⽅
• 地域に関する違和感や問題意識がある⽅

【タイムスケジュール】
19:00〜19:10 主旨説明
19:10〜19:30 講和「NPO法⼈きなねの⽴ち上げと実践」
19:30〜19:50 講和「NPO法⼈花の⽴ち上げと実践」
19:50〜20:00 パネルディスカッション
20:00〜20:20 ブレイクアウトルームに分かれてディスカッション
20:20〜20:30 まとめ

申込み方法:申込みフォームにて

詳細はNPO法人ソンリッサのホームページをご覧ください。

Raise_page0001

2024年11月 9日 (土)

長崎県 県民ボランティア支援センターから、セミナーのお知らせ

長崎県 県民ボランティア支援センターから、オンライン参加可能なセミナーを3つお知らせします。

※各セミナーのお申込みは、下記のいずれかからお願いいたします。
・電話:095-827-4852
・FAX:095-832-8624
・メール nagasaki-vc@cap.ocn.ne.jp
・各チラシ内申込みフォームQR


①絶対知っておきたい現場の心得『ハラスメント防止 コンプライアンスの超基本』

日時:11月29日(金)14:00~16:00
参加無料
申込み締切:11月26日(火)

20241109_104325_0001

20241109_104325_0002

②NPO・ボランティア団体のための資金調達講座『助成金や寄付を無理なく得るために必要なこと』

日時:12月7日(土)14:30~16:30
参加無料
申込み締切:12月4日(水)

20241109_104342_0001

 

20241109_104342_0002

③自分のチカラを地域のために!『まちづくり はじめの一歩』

日時:2025年1月19日(日)
参加無料
申込み締切:2025年1月16日(木)

20241109_104358_0001

 

20241109_104358_0002

ノエビアグリーン財団 2024年度助成事業対象者募集

公益財団法人ノエビアグリーン財団から、
2024年度『「私」の世界を変える 未来につながる力に』助成事業対象者募集のお知らせです。

ノエビアグリーン財団は、日本を代表するジュニアスポーツ選手の育成、また、青少年の健全な育成に寄与することを目的として、一般公募による助成活動を実施しています。

応募期間:2024年12月2日(月)~2025年1月15日(水)正午

応募資格、応募方法等、詳細は公益財団法人ノエビアグリーン財団HPをご覧ください。


20241109_104253_0001

20241109_104253_0002

2024年11月 5日 (火)

2025年度 住まいとコミュニティづくり活動助成

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は助成金情報のお知らせですclover

一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団の、「住まいとコミュニティづくり活動助成」の応募要項が公開されているようです!

地域づくり/住まいづくりの活動を行っている団体の皆様、一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団のホームページをご覧ください!

また個別相談会セミナーも行っているそうです。

気になる方は下記からチェックしてみてください!



heart住まいとコミュニティづくり活動助成heart

助成期間:令和7(2025)年4月1日(火)~令和8(2026)年3月10日(火)
助成金額:1件あたり120万円以内
助成対象:営利を目的としない民間団体
対象活動:地域づくり・住まいづくり活動
     ※詳しくはホームページをご確認ください。
応募期間:令和6(2024)年11月11日(月)~令和7(2025)年1月10日(金)必着
※詳しくはホームページをご確認ください。

spade個別相談会spade

リアル相談会
日程:令和6(2024)年11月16日(土)
会場:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター
定員:4団体
申込締切:11月6日(水)
※詳しくはホームページをご確認ください。

オンライン相談会
日程:令和6(2024)年11月21(木)・22日(金)
会場:オンライン(Zoom)
定員:10団体
申込締切:11月6日(水)
※詳しくはホームページをご確認ください。

club住まいとコミュニティづくり活動セミナーclub

日程:令和6(2024)年11月16日(土)
時間:12時00分~18時30分
〈開場:11時30分〉
場所:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター RoomC
   オンライン
参加費:無料
定員:会場 70名 / オンライン100名
申込締切:11月6日(水)
※詳しくはホームページをご確認ください。

リンク集

maple一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団 

maple住まいとコミュニティづくり活動助成について

maple個別相談【リアル / オンライン】について

maple住まいとコミュニティづくり活動セミナーについて

20241105_152839_0003

20241105_152839_0004

20241105_152839_0001

 

20241105_152839_0002

2024年11月 1日 (金)

SDGs講演会

桐生市民活動推進センター“ゆい”から『SDGs講演会』のお知らせです。

日時:11月8日(金)14:00~16:00
会場:会場:美喜仁桐生文化会館 スカイホールA
   (群馬県桐生市織姫町2-5  TEL:0277-40-1500)
入場料:無料
申込み締切11月5日(火)
 
詳細等のお問い合わせは【桐生市民活動推進センター“ゆい”】へお願いいたします。

Sdgs_pagestojpg0001_2

 

3_page0001

12/17障害平等研修(DET研修)開催について

障害政策課より、障害平等研修(DET研修)についてのご案内です。

障害者差別解消法が改正され、令和6年4月1日から民間事業者による「合理的配慮の提供」が義務化されました。個人事業者や無報酬の事業、非営利事業を行う団体も対象となりました。
県では、障害及び障害者に対する県民の理解を深め、社会に存在する様々な「障害(バリア)」を見抜く力の獲得や、それらを解決するための行動(合理的配慮の提供)につなげるため、下記のとおり標記研修会を開催します。

  1. 日時:12月17日(火)12:40~14:10(受付開始12:10~)
  2. 場所:群馬大学教育学部6号館 C104講義室(前橋市荒牧町4-2)
  3. 講師:DET群馬(※)のファシリテーター
  4. 定員:15名程度
  5. 参加費:無料
  6. 申込方法:下記のメールアドレスまたはFAXにてお申込みください。
  7. 申込締切:12月12日(木)

※「DETフォーラム(特定非営利活動法人障害平等研修フォーラム」の養成講座を修了したファシリテーター3名(車いすユーザーを中心に結成された任意団体

障害等により上記の方法以外で申込希望がある場合は、お問い合わせください。
 
【こちら】からも詳細をご覧いただけます]
 
 ≪お問合せ≫
群馬県 健康福祉部 福祉局 障害政策課 社会参加推進係
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-2634(直通)
Fax:027-224-4776
電子メールアドレス:shougai@pref.gunma.lg.jp
 
 

11/13障害平等研修(DET研修)開催について

障害政策課より、障害平等研修(DET研修)についてのご案内です。

障害者差別解消法が改正され、令和6年4月1日から民間事業者による「合理的配慮の提供」が義務化されました。個人事業者や無報酬の事業、非営利事業を行う団体も対象となりました。
県では、障害及び障害者に対する県民の理解を深め、社会に存在する様々な「障害(バリア)」を見抜く力の獲得や、それらを解決するための行動(合理的配慮の提供)につなげるため、下記のとおり標記研修会を開催します。

  1. 日時:11月13日(木)14:40~16:10(受付開始14:10~)
  2. 場所:群馬県立女子大学2号館 6階研修室(佐波郡玉村町上之手1395−1)
  3. 講師:DET群馬(※)のファシリテーター
  4. 定員:30名程度
  5. 参加費:無料
  6. 申込方法:下記のメールアドレスまたはFAXにてお申込みください。
  7. 申込締切:11月11日(月)

※「DETフォーラム(特定非営利活動法人障害平等研修フォーラム」の養成講座を修了したファシリテーター3名(車いすユーザーを中心に結成された任意団体

障害等により上記の方法以外で申込希望がある場合は、お問い合わせください。
 
【こちら】からも詳細をご覧いただけます]
11r6_page000111r6_page0002
 
 ≪お問合せ≫
群馬県 健康福祉部 福祉局 障害政策課 社会参加推進係
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-2634(直通)
Fax:027-224-4776
電子メールアドレス:shougai@pref.gunma.lg.jp
 
 

2024年10月31日 (木)

消費生活サポーター研修【国民生活センター】

独立行政法人国民生活センターより

令和6年度 消費生活サポーター研修
地域の見守りネットワーク推進のための講座(地域で取り組む人向け)のご案内です。

  

趣旨:高齢者や障がい者などの消費者被害の未然防止や早期発見のため、地域における見守りネットワーク推進の意義や消費生活サポーターの役割を学ぶとともに、今後の活動のヒントとなるような実践例を知る機会とします。

開催日:2024年12月13日(金)9:40~16:10

対象:地域において高齢者の見守り等消費生活サポーターとして活動を行う方又はサポーター育成を行う方(福祉関係者・NPO・消費者団体等)

定員・受講形態:
50人【集合研修】国民生活センター東京事務所
70人【リアルタイム配信】WEB会議サービス Zoom

申込締切日:2024年11月29日(金曜)

受講料:無料

詳しくは、国民生活センターホームページをご覧ください。
https://www.kokusen.go.jp/seminar/info.html

お問合せは、独立行政法人国民生活センターへお願いいたします。

まえばしデジタルサポーター Mデジ募集【教育支援協会北関東】

NPO法人 教育支援協会北関東では、まえばしデジタルサポーターを募集しています。

スマートフォンやタブレットの操作や活用方法をサポートするボランティアです。

詳しくは教育支援北関東ホームページをご覧ください
https://kyoikushien-kitakanto.com/faq/m_digi/

20241031_132914_0001