フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2024年4月1日 ~開館時間 平日10:00~17:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月18日 (金)

ランチタイム見に来んさーとinサロン2016 運営ボランティア募集!!

2016年 1月19日(火)から見に来んさーと(ミニコンサート)スタート!

素敵な音楽と仲間に出会える、ミニコンサートのボランティアを募集します!!

20151209183717_00001

20151209183717_00002


2015年12月15日 (火)

ボランティア養成講座(パソコン支援者編)

20150914

20150914_3

申込書は下記様式をダウンロードしてください。

mousikommisyo.docxをダウンロード

2015年12月12日 (土)

NPO情報発信セミナー

2015年12月11日(金)13:30~15:30 高崎市総合福祉センターにてNPO情報発信セミナーを開催しました。

参加者はNPO法人、任意団体、中間支援センタースタッフ等17名でした。

講師は(株)フェイス代表取締役の長谷川広子氏。長谷川氏はインターネット情報配信サービスの高崎前橋経済新聞を発行されています。

Img_1068

・情報発信の目的

・多様な情報発信ツールの紹介

・情報発信ツールの特徴と発信内容

・記事の書き方のコツ

・写真の取り方のコツ

を実例を交えて詳しく説明していただきました。

Img_1076

情報発信は、受け手の立場でわかり易い文章と目的に合った映像で行う。

活動を知ってもらうにはHP、ブログ、facebookの他に新聞社へのプレスリリースも必要。

質問は

・HPの閲覧数を上げるには

・プレスリリースの具体的な実践方法 等でした。

セミナーで学んだ事は下記の講座で実践します。

20151212185009_00001

20151212185009_00002

2015年12月 8日 (火)

明治ホールディング株式会社株主様よりのお菓子贈呈式

明治ホールディングス株式会社は、株主様のご意思により優待品の送付に代えて障害を持つ子ども達を支援している団体、震災による広域避難者を支援する団体にお菓子を寄贈しています。

制度の概要についてはこちらをご覧ください。

NPO・ボランティアサロンぐんまでは2008年より、日本NPOセンターからの依頼で寄贈先の県内団体を推薦しています。

2015年12月8日(火) サロンにて贈呈式を行い、1団体につきお菓子5箱、ジュース1箱のお菓子を贈呈いたしました。

2015年度の寄贈団体

・特定非営利活動法人 ビューティフルデイズ(渋川市)

 障害を持つ小学生から高校生までの放課後等デイサービス「琳琳」と相談支援所「美輪」を運営しています。

・特定非営利活動法人 わんぱくひろば(伊勢崎市)

 障害を持つ小学生から高校生までの放課後等デイサービス「わんぱくひろば」を運営しています。

・NPO法人 きらきら(太田市)

 聴覚障害児・者とその家族を支援する活動を行っています。

Img_1035

Img_1049

左:ビューティフルデイズ 中:わんぱくひろば 右:きらきら の代表者の方々

Img_1051

クリスマス会等のイベントで役立てていただけたらと思います。

2015年12月 7日 (月)

税理士による個別相談in伊勢崎

12月4日(金)10:00~12:00 、14:00~16:00 の2回、税理士による個別相談を伊勢崎市絣の郷で行いました。

関東信越税理士会前橋支部の井上英明税理士にご支援いただき、2法人が参加しました。

相談内容は

・活動計算書ではなく、収支報告書のままになっている。移行するにはどうしたらよいか

・設立当初の定款と現在の活動内容が乖離している。今後の活動の方向性

・法人設立までの費用の扱いについて

・自宅を事務所としている場合の按分方法

・宿泊費や旅費の扱い

等でした。

設立したばかりの法人と8年経った法人で悩みは全く異なりましたが、井上税理士から実際にNPO法人を担当している経験に基づいた的確なアドバイスをいただくことができました。

Cimg0678