フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • ※2025年10月より、土曜開館時間が変更になります。相談、テーブル、コピー機利用は予約制となります。
  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~16:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、お盆期間中(8/13~17)、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

2023年12月15日 (金)

「NPOが信頼と共感を得るための"情報発信"セミナー」開催します。 

NPOが信頼と共感を集め、活動を発展させていくためには欠かせない「情報発信」。

Facebook、X(旧Twitter)、Instagram、Youtube…。

様々なSNSがある今、ターゲットと目的を明確にして効果的な情報発信を行うため、自分たちの団体にあったSNSの活用の仕方を学びましょう。

  • 講師:山田泰久氏(公益財団法人非営利組織評価センター業務執行理事)
  • 日時:2024年1月27日(土)10:00~12:00
  • 場所:県庁昭和庁舎3F 35会議室(前橋市大手町1-1-1)
  • 対象:NPO法人、任意団体、中間支援センター
  • 定員:25人(先着順)
  • 申込み:申込フォームよりお申込みください。
  • 申込締切:1月19日(金)

_page0001_3

2023年12月12日 (火)

コピー機、パソコン、テーブル利用中止のご案内 12月13日(水)・12月14日(木)

<ご案内>

サロンでのイベントおよびセミナー開催のため、印刷機・パソコン・資料書籍閲覧・テーブルのご利用を中止させていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。

  • 12月13日(水) 10:00~12:00
  • 12月14日(木) 10:00~16:00

1

2023年12月 6日 (水)

電話回線 復旧しました

電話回線がやっと復旧いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
 
 

2023年12月 5日 (火)

サロンの電話、インターネット不具合について

NPO・ボランティアサロンぐんまの電話と、インターネットに不具合が生じており、不通となっております。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが、回復までしばらくお待ちください。

復旧までの電話番号

県民活動支援・広聴課 027-226-2291

群馬NPO協議会    080-6661-4105

2023年11月30日 (木)

コピー機、パソコン、テーブル利用中止のご案内 12月2日(土)

<ご案内>

セミナー開催のため

12月2日(土) 12:00~15:00

印刷機・パソコン・資料書籍閲覧・テーブルのご利用を中止させていただきます。

ご協力をお願いいたします。 

20231202

2023年11月14日 (火)

コピー機、パソコン、テーブル利用中止のご案内【11/16(木)】

<ご案内>

セミナー開催のため

11月16日(木) 11:00~17:00

印刷機・パソコン・資料書籍閲覧・テーブルのご利用を中止させていただきます。

ご協力をお願いいたします。 

20231116

2023年11月 1日 (水)

休館日のお知らせです

いつもNPO・ボランティアサロンぐんまをご利用いただき、ありがとうございます。

11月3,4,5日は休館日となっております。

詳細は画像をご覧ください。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

11

2023年10月31日 (火)

令和5年度 障害平等研修(DET研修)のご案内

令和5年度障害を理由とする差別の解消の推進に関する研修会が開催されます。

障害を理由とした差別や排除など、社会に存在する様々な「障害(バリア)」を見抜く力の獲得、それらを解決するための行動(合理的配慮の提供)につなげるための研修になります。

※DETって?(Disability Equality Training):障害者自身がファシリテーター(対話の進行役)となって進める研修のことです。

02_512_page0001_4

02_512_page0002_4

◎日程&場所

  • 12月5日(火)14:00~16:00 前橋合同庁舎6階会議室(前橋市上細井町2142-1) 
  • 12月21日(木)15:00~17:00 高崎市総合保健センター2階第1会議室(高崎市高松町5-28)

◎申込締切 各開催回の1週間前

詳細は、県のホームページでご確認ください。

★令和6年4月1日から障害のある人に対する合理的配慮の提供が義務化されます。

03_r5_page0001_4

03_r5_page0002_3


 

2023年10月27日 (金)

定款を読む会は月に1回不定期に開催しています

8/12(土)の定款を読む会は2団体(NPO法人、任意団体)の参加でした。外国人支援について、大阪での事例をお聞きしました。それぞれの人がお国自慢の料理を作り、食べる文化交流。それが仕事になっていくのは素晴らしい。支援をしているというより、心の支援を受けているのは私たちかな と思いました。

9/16(土)NPO法人2団体の参加。NPO法人設立、外国の人が役員になるときは住民票があればOK。

10/7(土)2団体参加。若者が利用しやすいサロンについて。

11月の定款を読む会は11/25(土)13:30~ NPO・ボランティアサロンぐんまにて開催します。20231125

2023年9月 7日 (木)

コピー機の利用方法が変更になります

日頃からNPO・ボランティアサロンぐんまをご利用いただきありがとうございます。

NPO・ボランティアサロンぐんまでは、2023(令和5年)10月1日より、コピー機のご利用方法を変更いたします。

変更内容は、下記の通りとなっております。
ご確認をよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーー

NPO・ボランティアサロンぐんまでは、以前は印刷機を設置しておりましたが、現在はコピー機のみの設置となっております。
そのため以前の印刷機の価格設定を廃止し、コピー料金のみの設定となります。
理由としましては、コピー機への負担が大きいためです。
下記の内容へ変更させていただきます。

コピー枚数:500枚まで
料金:片面(1枚)/10円(黒のみ)・20円(カラー)
※両面の場合は、2枚になります。
用紙持ち込みの場合も価格は同じです。

ーーーーーーーーーーー

またコピー機利用に関しまして、合わせてのご案内いたします。
ボランティア、市民活動以外を目的とする場合は、ご利用をご遠慮ください。
・企業の営業・宣伝活動
・特定の政党・政治、特定の公職の候補者もしくは公職にある者、または政党を推薦、支持し、またはこれらに反対する活動
・宗教活動
・その他、ボランティア・市民活動以外の目的の場合
NPO・ボランティアサロンぐんまでは主催事業を行っております。
その開催日などでご利用できない場合がございます。
ご利用を希望される場合は、事前にご確認をよろしくお願いいたします。


ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。