フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階
  • TEL:027-243-5118
  • FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • NPO相談・イベント情報・ボランティア募集・ボランティア活動希望などサロンの日常をお伝えしていきます。
  • 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 開館時間
  • 平日10:00~17:00
  • 土曜日10:00~17:00
  • 休館日
    日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

« 令和7年度 点訳奉仕委員養成講座 受講生募集 | メイン | 2025年度 緑の募金国際緑化公募事業のご案内 »

2025年2月 4日 (火)

第37回 地域福祉を応援する わかば基金

地域福祉を応援する わかば基金の募集が始まりました。

詳細は、「わかば基金」ホームページをご参照ください。

「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動をしているNPOやボランティアグループに、支援金を贈り、その活動を広げてもらおうというものです。

また、被災地での福祉活動や地域の再生に向けて尽力しているグループの応援もしております。

■支援内容:

①「支援金」部門:15グループほどを予定(支援金1グループにつき 最高50万円)

②「PC・モバイル端末購入支援」部門:30グループほどを予定(支援金1グループにつき 最高10万円)

■支援対象:

日本国内の一定地域に活動拠点を設け活発な福祉活動を進めているボランティアグループやNPO。

支援金でより活動を広げたい、より活動を広げるために物品等をそろえたいというグループ。

PCやモバイル端末を活用した取り組みを広げたいというグループなど。

■申し込み方法・締切:

申し込み方法:規定の申請書に必要事項を記入の上、当団へ郵送(郵送のみ受け付け)。

締切:2025年3月27日(木曜)必着

■発表:2025年6月末、NHK厚生文化事業団(NHK HEARTS)のホームページで支援先公表。

■選考:選考委員会で審査の上、支援先を決定します。

■申し込み・問い合わせ先:

NHK厚生文化事業団「わかば基金」

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-1

TEL.03-3476-5955/FAX.03-3476-5956

37_wakaba_youkou_page0001

37_wakaba_youkou_page0002

37_wakaba_shinsei_page0001


※その他の助成金情報につきましては、【助成金情報一覧2024年9月~】をご参照ください。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/34276626

第37回 地域福祉を応援する わかば基金を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。