苔玉づくり(ちょこっとボランティア)
ちょっとしたボランティア体験の場の提供として、6月19日(土)13:00~15:00苔玉づくりが10名参加して行われました。
苔玉をつくり、どこかの施設にプレゼントしたり、今後ボランティア協力したい施設とのかかわりづくりに役立ててもらうことがネライです。という説明がコーディネーターからありました。
つぎにごったく広場の活動紹介、イベント紹介があり、苔玉づくりがスタートしました。
苔玉の苔や植物は地域に生息しているものにし、外来種が地域に広がらないよう配慮しています。
材料は、種から育てたり、近くの山から採集したりしています。
一見プランターに雑草が生えているようでもそれは苔玉の材料なのです。
苔玉は室内管理はなかなかむずかしいようです。
枯れたような感じでも、水をやれば、また苔や植物がでてきます。
冬場でも外に出し、凍っても春にはまた苔が出てくるので、けっして捨てないようにして下さい。植物は追加したり、換えたりして楽しめます。
今回はアクリルタワシづくりも2名参加がありました。
大変にぎやかなサロンでした。
コメント