JTグループは責任ある地域コミュニティの一員として、事業を通じ社会課題の解決に貢献し、社会的責任を果たしていくことが求められていると考えています。グループとして緊急支援物資の寄贈を全国的に実施しています。
群馬県では上信越支社様からNPO・ボランティアサロンぐんまを経由し、
パックごはん(事業会社:テーブルマーク) 192食
が贈呈されました。
贈呈式の様子は下記のとおりです。
NPO・ボランティアサロンぐんまの委託を受けている群馬NPO協議会会長 太田より開会のあいさつ
日本たばこ産業株式会社 リレーション推進部CRM推進担当部長 蜂谷明子様からパックご飯寄贈についての主旨説明
贈呈
お礼のことば
あつまれ前橋スポット 清水紅様
NPO法人Gコミュニティ 本堂晴生様
お祝いのことば 群馬県県民活動支援・広聴課 課長小野里隆行様
全員の写真撮影
あつまれ前橋スポットさんは、8/23/2020 「ニコニコカレーと食品配布こども食堂」が行われ、ランチと食材を総勢156名に手渡されました。そのなかでJTさんのパックごはんも手渡されました。
https://www.facebook.com/atsumaremaebashispot/posts/1299708353709314
NPO法人Gコミュニティさんは外国籍の子どもさんたちを支援する中で、随時パックご飯を配布していく予定です。
日頃から、地域に密着した活動を行っている団体を通じ、支援が必要な多くの人々にパックごはんを配布することができました。
【内閣府】認定NPO法人・特例認定NPO法人が自ら行う
「新型コロナウイルス感染症対策等支援活動」のために募集する寄附金が
指定寄附金(企業等の寄付金が全額損金算入可能、国・自治体と同様の扱い)の対象になりました。 ⇒ https://www.npo-homepage.go.jp/news/coronavirus/corona-shiteikifukin
締切は8/24
受賞5団体には、維持管理活動の推進のための調査検討経費として50万円/1団体/年×3年間支給されます。
http://www.machinami.or.jp/pages/contest_guideline16.shtml
最近のコメント