NPO法人Mam's Style『地域の居場所体験を重ねる居場所サポーター募集』のお知らせです。
NPO法人Mam's Styleでは、
親子の心地よい居場所づくりや、中古子ども服のリユース運営に関わる『地域の居場所体験を重ねる居場所サポーター』を募集します。
詳細、申込はNPO法人Mam's Styleホームページをご覧ください。
NPO法人Mam's Styleでは、
親子の心地よい居場所づくりや、中古子ども服のリユース運営に関わる『地域の居場所体験を重ねる居場所サポーター』を募集します。
詳細、申込はNPO法人Mam's Styleホームページをご覧ください。
ぐんまマラソン実行委員会事務局より、ボランティア募集のお知らせです。
2024年11月3日(日)に開催される、
第34回『ぐんまマラソン』のボランティアに参加してくれる方を募集しています。
◆募集期間
4月24日(水)~8月19日(月)
・定員になり次第締め切ります
・10月開催予定の事前説明会に参加できる方
・大会当日現在、15歳以上の方(ただし、中学生を除く)
※未成年者は必ず保護者の同意が必要です。
◆ボランティア活動日
11月3日(日)
※活動途中の参加、早退は原則認められません。
※当日雨天の場合も大会が中止にならない限り所定の活動を行うことになります。(カッパをご持参ください)
申込方法等、詳細は大会公式WEBサイトをご覧ください。
群馬県医師会保育サポーターバンクでは、県内で働く子育て医師が仕事と家庭を両立できるように子どもの預かり保育や送迎などの支援を行っています。
現在、子育て中の医師の保育をサポートしてくださる保育サポーターを募集しています。
子育て医師が働き続ける環境を支えることで、県民の皆様が受診されている病院などの医師不足解消を目指しています。ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
○応募方法
・応募書類 保育サポーター登録票(ホームページからダウンロードできます)
・応募手段 電話またはホームページにある申込書をFAXかメールにて送信下さい
・提出先 TEL 080-1115-4176/FAX 027-231-7667
メール hoiku@mail.gunma.med.or.jp
・応募期間 随時募集しております
○保育サポーターバンクホームページ
https://www.gunma.med.or.jp/hoiku/
群馬県内のボランティア活動をしたい人と、ボランティア募集したい団体をつなぐ
web上のプラットホームがボラスルンです。
ボランティア募集や活動を広く周知できる機会にもなります。
https://volunteer.pref.gunma.jp/
活用方法がよく分からない方は、NPO・ボランティアサロンぐんままでお問い合わせください。
※団体登録に関するお問い合わせ
群馬県 県民活動支援・広聴課
電話 027-226-2290
メール volunteer@pref.gunma.lg.jp