スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラムのご案内
1.テーマ
コミュニティスポーツによる健やかなひとづくりと社会づくりにむけて
2.助成対象となるプロジェクト
【一般課題】
地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながる独自性のあるコミュニティスポーツの実践
【特定課題】
心身の障がいや長期療養などにより社会参加に困難を抱える人々を中心としたコミュニティスポーツの実践
*上記の「実践」には、新たなプログラムの開発、既存のプログラムの評価やプログラム
の普及・発展などのために、市民と研究者が協力して取り組む「実践研究」も含みます。
但し、学術目的の研究は含みません。
3.助成種別
【第1種助成】
特定の地域を拠点として独自のコミュニティスポーツに取り組むもの
【第2種助成】
地域や分野の異なる複数の団体が協力してチームをつくり、コミュニティスポーツの発展と普及に取り組むもの
4.助成内容
a.助成金額・助成件数 1件あたりの助成金額と助成件数は以下の通りです。
【第1種助成】
1件あたり 50万円以下 助成件数は14件程度
【第2種助成】
1件あたり 200万円以下 助成件数は4件程度
*今回の助成総額は、第1種助成、第2種助成を合せて1,400万円を予定します。
b.助成期間:2019年4月1日~2020年3月31日までの1年間
*毎年度の応募と選考を経て、継続して助成を行う場合があります。
5.応募受付期間:2018年9月10日(月)~10月10日(水)〔当日必着〕
6.応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入した「応募企画書」を、応募期間内に、下記の送付先に、
電子メール(PDF)、あるいは簡易書留・宅配便など配達記録の残る手段で送付ください。
応募要項・
応募用紙は、住友生命健康財団のホームページ http://www.skzaidan.or.jp/
よりダウンロードしてご利用下さい。
コメント