フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2023年4月1日 開館時間 平日10:00~19:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、11月全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« 子どものキャンプ | メイン | 「NPO法人会計基準」税理士から学ぶ基礎講座報告(活動基盤整備支援セミナー実施事業) »

2012年7月12日 (木)

地域に善意の資金循環を報告(中間支援組織支援力強化事業)

中間支援組織支援力強化事業2012(NPO支援のための連続講座 第7回)
を実施しましたので報告します。
日時:平成24年7月11日(水)14:00~16:00
会場 :県庁昭和庁舎21会議室
講師:徳永 洋子さん 日本ファンドレイジング協会事務局長
テーマ:地域に善意の資金循環を

(講義開始に当たり)
最初に、日本ファンドレイジング協会の夢・希望をお話しいただ来ました。
 ・日本の寄付を1兆円にしよう!
 ・未来の寄付者を教育しよう!集めよう!
 など。

Img_7758_5 Img_7759_3    

参加者が「考えてみよう! NPOのスゴイところって・・・?をテーマに」
隣同士で5分間、自己紹介を兼ねて話し合いを実施。
Img_7772_2 Img_7774_2
  
(講座の様子と講座概要)

Img_7779_2 Img_7783_2Img_7791_2
〇NPOのスゴイところって・・・?
  ・地域コミュ二ティ=地域内の自発的につながりをもって関わりあっている
   人たちから構成される集合体
  ・行政(官)企業(民)住民(私)をつなぐのが地域のNPO
  ・地域コミュニティのプラットフォームとして、各NPO自身が社会との
   コミュニケーションに努めて、その価値を伝えていく必要がある。
〇個人とつながる魅力的な寄付集め
  ①ネーミングによる魅力
    例:熊本城復元募金 1万円で 「一口城主」
  ②バリューをつなげる
    例:TABLE FOR TWO
  ③何円で何ができるかを明確化
  ④一口いくらという設定
    例:NPO法人日本グッド・トイ委員会が運営する「東京おもちゃ美術館」
  ⑤モノ系の入りやすいメニューを用意
  ⑥ゼロ円で出来る寄付
  ⑦デザイン・シンボルで訴求力UP
    例:NPO法人難民を助ける会
  ⑧寄付者をたたえる
    例:熊本城の復元された天守閣内(熊本城復元募金)
  ⑨楽しみながらできる寄付
    例:One Beer,One Book
  ⑩記念日の寄付
    例:NPO法人高知市民会議
〇企業とつながる5つの類型と事例
  ①コーズプロモーション
    自社で特定の社会課題についての認知拡大や寄付集めの
    キャンペーンを行うもの
    例:JALの機内でのUNICEF募金
      イオンの「幸せの黄色いレシートキャンペーン」
  ②寄付付き商品
    売り上げの一部が寄付になる商品やサービスの販売
  ③ソーシャルマーケティング
    自社で特定の社会課題について、社会に具体的な行動を促す
    キャンペーン。
    例:ワコールの乳がん撲滅「ピンクリボン・フィッティング
      キャンペーン」。キャンペーン期間中にブラジャー試着
      1枚ごとに財団法人日本対がん協会の「乳がんをなくす
      ほほえみ基金」に10円を寄付
  ④コーポレイト・フィランソロピー
    NPOなどへ直接の寄付を行うこと。伝統的な企業の社会貢献。
    例:震災時には、NPOを通じて被災者へ物資を届けたことで、
      企業にとっては、マナーリスクの軽減にもつながった。
  ⑤社会的責任に基づく事業
    本業を活かして特定の受益者に対して技術や商品を提供すること。
    例:BOP(Bottom of Pyramid) を対象として、ユニリーバは購入
      しやすい小袋入りの石鹸をインドで商品開発した。NGOを通じ
      て配布するだけではなく、それを現地の女性たちが販売する
      ことで自立支援にもつなげた。
      ベッドメーカーの要介護者向けの介護ベッドの提供。
〇行政とつながる
 コミュニティファンドに期待される2つのこと
  ①コミュ二ティファンドの資源調達の過程で、地域でどんな問題が生
   じているのかわからない、その課題解決にどう参画していいかわか
   らない人たちが「社会の課題解決に参画するはじめの一歩」を踏み
   出すきっかけとなり、そこから地域の課題やその解決に取り組む
   NPOへの関心を深めていくことが期待される。
  ②その資源が、コミュ二ティの基盤を強化し、地域社会における課題
   を解決し、地域を活性化する
    例:犯罪減少、高齢者・障害者の生活支援、子育て支援、青少年育成
          =行政コストの削減 地域経済の成長
〇コミュ二ティファンドの原資調達プレイヤーの果たす役割
  ①行政の役割
    機会の創出(イベント・広報)
    信頼性の確保(情報の一覧公開)
  ②NPOの役割
    期待値の向上(活動実績・成果の可視化)
    達成感の提供(支援者コミュニケーション)
〇原資の調達として期待される2つのもの
  ①寄付付き商品
    地域の商品・サービスを消費することが寄付になるということで、
    地元企業や商店街を巻き込みやすい
  ②遺贈
    少子高齢化のなかで「地域への恩返し」の受け皿となる
◎ファンドレイジングの基本
   問題への共感
      ×
   解決策への納得
      +
     信 頼
      ↓
     支援⇔成功体験

  地域コミュニティに 善意の志金循環を!

(講座後隣の人と講座の感想を話合っていただく)
 ・皆さん話が始まると中々終わりませんでした。

(質疑)
 ・講師から丁寧に質問にお答えいただきました。

Img_7828_2 Img_7831_2


写真は司会のサロン峯岸です。

Img_7750_2

次回は7月21日(土)9時30分~県庁昭和庁舎21会議室にて
「NPO法人会計基準」税理士から学ぶ基礎講座
 ①NPO法人会計基準の使い方誰でもわかる基礎編
 ②NPO法人会計基準の使い方
  問い合わせ: NPO・ボランティアサロンぐんま
  電話:027-289-3399  FAX : 027-210-6217
  E-mail  gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp    
  ブログhttps://nposalon.kazelog.jp/npo/
を実施しますの、皆様の参加をお待ちしています。(栗原)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/29361823

地域に善意の資金循環を報告(中間支援組織支援力強化事業)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。