フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2024年4月1日 ~開館時間 平日10:00~17:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011年5月27日 (金)

東日本震災関連の地域密着情報発信サイト

マスコミの情報だけではわからない、市町村、地域、避難所ごとに被災の状況や、その後の支援の状況など、ピンポイントの情報が必要になっています。

そのためには今回の大震災を機に、さらにインターネット上で情報を確認する、入手するという流れが出来ました。

地域密着情報を発信しているサイト。

宮城の事例

せんだい・みやぎNPOセンター
http://www.minmin.org/

公益ポータル
http://minmin.canpan.info/index.html


東日本大震災 NPO/NGO支援情報ブログ
http://fuda.jp/saigai/

「せんだい・みやぎNPOセンター」のせ・みブログ
http://blog.canpan.info/minmin/

名取市市民活動支援センター スタッフblog
http://blog.canpan.info/natori/

多賀城市市民活動サポートセンター“たがさぽPress” 
http://blog.canpan.info/tagasapo/

東日本大震災 みやぎのNPO活動情報
http://blog.canpan.info/miyaginpo2011/

復興支援活動情報_仙台市市民活動サポートセンター
http://blog.canpan.info/fukkou


宮城県内の情報発信を積極的に行っているNPOのブログの事例

ぽっかぽかオレンジ -ネットワークオレンジ公式ブログ-
http://blog.canpan.info/orange-orange/

虹っ子広場
http://blog.canpan.info/mddsnet/

爆心地から ~ がんばろう石巻(旧理事長まっつあんのぼやき?)
http://blog.canpan.info/suport2007

NPO以外の宮城県内のボランティアセンター

宮城県ボランティアセンター http://msv3151.c-bosai.jp/index.php

仙台市ボランティアセンター 022-262-7294 http://www.ssvc.ne.jp/?p=1051

石巻ボランティアセンター 0225-23-6015 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10163

塩釜市ボランティアセンター 080-1679-8988 http://mikle.jp/ganbare/threadres/1557690/ 

気仙沼市ボランティアセンター 080-5949-7475 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10247 

名取市ボランティアセンター 022-784-3029 http://www.natorisyakyo.or.jp/index.php?id=112#type320_112_3 

多賀城市ボランティアセンター 080-5949-7501 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10111

岩沼市ボランティアセンター 080-5949-7541 http://hp.did.ne.jp/iwanumasaivc/

東松島市ボランティアセンター 0225-83-5001 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10180

亘理町ボランティアセンター 080-5949-7719 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10115 

山元町ボランティアセンター 080-5949-7720 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10117

七ヶ浜町ボランティアセンター 090-6853-4490 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10119

南三陸町ボランティアセンター 080-2055-1066 http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10407




(岩手)
もりおかNPOブログ
http://blog.canpan.info/morioka-npo/

釜石市災害支援ボランティアセンター
http://blog.canpan.info/kamaishi-vc/

岩手県ボランティアセンター019-637-7594 http://www.iwate-shakyo.or.jp/

遠野市ボランティアセンター「遠野まごころネット」0198-62-1001

 http://tonomagokoro.net/?page_id=671

宮古市ボランティアセンター090-4478-3984 http://www.miyako-shakyo.or.jp/02_chiiki/chiiki01_H23shinsai_saigaivol.html

陸前高田市ボランティアセンター090-1344-5763 090-2852-9736

http://rikutaka.ti-da.net/e3390809.html

大槌町社協ボランティアセンター 080-3518-8490 http://kaigo.nsyakyo.or.jp/ootsuchi/

福島県内のボランティアセンター

福島県ボランティアセンター 024-521-1341 http://www.pref-f-svc.org/archives/1055 

相馬市ボランティアセンター 0244-36-7827 http://d.hatena.ne.jp/somasaigai/ 

南相馬市ボランティアセンター 0244-24-1877 http://ameblo.jp/minamisoma-svc/

新地町ボランティアセンター 0244-62-5577 http://ameblo.jp/shinchisvc/

いわき市ボランティアセンター 0246-22-5501 http://iwakisaigaivc.blog.fc2.com/

http://www.city.iwaki.fukushima.jp/machi/community/010290.html

   




東北地方太平洋沖地震で活動を行っている、あるいは適切な情報発信提供を行っているブログ
http://b.hatena.ne.jp/canpan2009/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%95%91%E6%8F%B4/

もともと被災地で活動を行っていたNPOのブログ
http://b.hatena.ne.jp/canpan2009/%E8%A2%AB%E7%81%BD%E5%9C%B0NPO/

2011年5月23日 (月)

被災地の皆様へ帽子のプレゼント(NPO法人つばさ)

NPO法人つばさでは、支援をして頂いている団体さんからいただいた
帽子を、被災地域の皆様へ送る活動を始められました。
今回200個を現地支援のために送られるとのことですが、群馬県内の
NPO・団体の皆さんで現地支援に取り組まれていらっしゃいます方にも
お渡ししていただけるとお話をいただきました。(四季のおりおりに)
写真は尾上理事長が、サロンへ参考に持参されましたものです。
希望者は「NPO法人つばさ」の尾上理事長へ連絡願います。

連絡先:027-372-8558
時間:10時~16時(土日・祝日は休みです)

Photo

帽子の種類は10種類以上あるということです。(栗原)

平成23年度の「NPO協働提案パイロット事業」公開プレゼン紹介

県NPO・ボランティア推進課主催、平成23年度の「NPO協働提案パイロット事業」の
第1次審査を通過した提案者によるプレゼンテーションが行われましたので紹介します。

県では、NPOと県が共に知恵を出し、共に汗をかくというプロセスを通じて特定の
テーマに取り組む「NPO協働提案パイロット事業」を実施しています。

日時:平成23年5月20日(金) 13:30~
会場:県庁 昭和庁舎2階 21会議室

発表に先立ち、三田NPO・ボランティア推進課長から、事業の趣旨と経過などの
説明があり、各団体発表後どちらも予定時間を10分程超えて、活発な質疑が行われ
ました。

Img_8032_6
ちなみに私は傍聴者でしたので、言葉を発しないように気を付けておりました。

発表は二つのテーマで
・テーマ1「県営住宅の集会所を活用した見守り体制の構築」
 ○事業提案者
  ①NPO法人 成年後見センター群馬
  ②NPO法人 ハートフル

Img_8038_5 Img_8048_5
・テーマ2「環境配慮型のエコイベントを広げよう」
  ※再募集となったため、今回はプレゼンテーションはありませんでした。

*:本プレゼンテーション終了後、審査委員会(非公開)で第2次審査を行い、
  実施事業が選定されます。
  審査結果については、後日ホームページ等で公表されます。
(栗原)

2011年5月16日 (月)

NPO法人 日本福祉教育研究所(渋川市)

平成13年に設立されて以来、年6回の「人塾」と年2回(春秋)の

特別「人塾」を継続して開講しているNPO法人です。

sharp「人塾」:講師を招き1時間半の講演と1時間程度の懇談会の2部構成の学習会

全国から多彩な講師を招き、その顔ぶれには本当に驚かされます。

その人脈について妹尾信孝代表に聞いたところ、妹尾さんが新聞や

テレビなどで、「この人はいい話をしている。」と思う人に直接会いに行き、

講演を依頼すると言う、とてもシンプルな方法で、面会できるのは6割

だそうです。

謝礼は交通費程度しか支払えないにもかかわらず、活動に賛同し

引き受けてくれます。

半分以上の講師は、交通費も日本福祉教育研究所に活動資金にと

寄付してくれるそうです。

その人柄の明るさが人を呼び、招いた講師から大学での講義を

依頼されたり、講師の人が会員になったこともあります。

Img_2090_2

そんな妹尾さんですが、出生時の状況で言語と四肢に障害があります。

しかし、ハンディを乗り越え教員免許を取得し、養護学校臨時教諭や

福祉施設職員として勤務してきました。

また、自らも依頼があれば、小中学校や高校、団体で精力的に講演活動

をしています。

妹尾さんはマイクを使わず身振りで表現しながら、体を使って語りかけます。

言葉が不明瞭な部分は「心の耳で聞いてください」と言います。

私も取材に少し不安を覚えましたが、妹尾さんの言う通り「心の耳で聞く」ことに

集中するよう心掛けました。

妹尾さんの真摯な思いが伝わってきて、話に引き込まれ、妹尾さんの言葉が

ストンと胸におちていきました。

活動を通して目指しているのは、「心豊かな人づくり」です。

「人塾」は10年間で61回を数えます。

「継続は力なり」と言う言葉が浮かぶNPO法人でした。

                                  by齊藤

連絡先・お知らせ・詳細はこちらのHPへ⇒http://www5d.biglobe.ne.jp/~fukusi/

2011年5月14日 (土)

フラワーボランティア募集

伊勢崎の粕川フラワーロードの会(基本情報)では一緒にサルビアの道づくりを行うフラワーボランティアを募集しています。

Kasukawa2

bud日時は6月26日(日)午前8:30~11:00

bud場所は伊勢崎市日出町粕川右岸 伊勢崎ガスさん東・小斎橋上流

bud持ち物は移植こて、飲み物

telephone問い合わせは上記団体の基本情報をご覧ください。

群馬県青少年会館友の会ボランティア

群馬県青少年会館友の会ではボランティアを募集しています。

A320cd0a

場所 前橋市荒牧町2-12 群馬県青少年会館友の会←クリックするとHPにいきます。

大きな地図で見る

問い合わせ027-234-1131

リユース食器を支援物資として東北へ(伊勢崎)

粕川フラワーロードの会会報より

Kasukawa

被災者を励ます集い(太田)

太田NPOセンターだよりより

Oota

2011年5月12日 (木)

災害関連アンケート

NPO・ボランティアサロンぐんまには、東日本大震災被災者への炊き出し活動、県内避難者の物資支援活動など、県内のNPO法人、ボランティア団体の支援活動情報が少しづつ集まってきております。

支援活動の情報交換、情報共有のため、情報を広く集め発信し、さらなる支援活動に繋げていくため、アンケート→Question.pdfをダウンロード にご協力をお願いします。

恐れ入りますが 5月30日までにご回答をお願いします。

問い合わせ・アンケート返信先:

NPO・ボランティアサロンぐんま gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp 

又はFAX 027・210・6217にお願いします。

Photo_2

被災犬に関するボランティア募集

昨日サロンに入ってきた情報です。

日本動物愛護協会群馬支部では、

原発の避難地域で保護した犬に関してのボランティアを、緊急募集しています。

Photo

①犬を洗ってくれるボランティア

②犬の一時預かり

③犬の里親

④HPの更新(月1回1時間程度~)

********************

dog問い合わせ先

(財)日本動物愛護協会 群馬支部 

電話 027-345-6331

FAX 027-345-6332

メール animal-land@dan.wind.ne.jp

事務局対応時間

火曜日以外の平日 10時~16時

土曜日・日曜日   10時~15時

(火曜日・年末年始は、お休みです。)

群馬支部ホームページ↓

http://www12.wind.ne.jp/animal-land/ 

******************   

(伊藤)