フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2023年4月1日 開館時間 平日10:00~19:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、11月全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« 見に来んさーと第9回を実施しました | メイン | 見に来んさーと第10回を実施しました »

2010年3月28日 (日)

わ鐡支援コンサート紹介

3月28日(日)みどり市大間々町の「ながめ余興場」において、「和」でつなぐ!わ鐡支援コンサートが、NPO法人グループ28・わたらせ渓谷鐡道市民協議会・NPO法人ながめ黒子の会の主催で行われましたので紹介します。

Dsc_6947 Dsc_6970

入場料は1,500円で、やまと豚弁当1,000円です。

Dsc_6955

コンサートの写真撮影は禁止でしたので撮影できませんでした。個人的には残念です。

開会にあたって、事務局の小林さんからコンサートの趣旨と、和についての説明がありました。

コンサートの一部は高橋竹童さんの三味線で、津軽じょんがら節から始まり、師匠「高橋竹山」さんが80歳の時に弟子入りした当時のお話や、三味線の弾き方などを説明されながら、会場の皆さんを爆笑させながらのお話を聞きながら約50分のコンサートでした。演奏の後半では、三味線でギターとの共演と言われベンチャーズのパイプラインの演奏まで。皆さんお話だけでなく、技術に裏付けられた演奏に大拍手の連続でした。

二部に入る前に、渡良瀬渓谷鐡道の樺澤社長から、トロッコ電車の乗車券を指定席にしたので発車時間間際まで大間々の町を散策してほしい、来年には新しい車両が来るので楽しみにして欲しいと、御礼を含めてお話がありました。

二部は、深川富岡八幡宮氏子で1976年に結成された葵太鼓の迫力ある演奏でした。今や深川八幡祭の名物になっているようです。今年5月5日には、ティアラこうとう大ホール(1,200人収容)にて無料コンサートを予定されていますので、興味のある方問い合わせ願います。

途中から松尾慧さんが横笛で共演され、中国地方の子守唄など子守唄メドレーのソロも演奏していただきました。思わず時代劇の世界に入ってしまうようでした。

太鼓と横笛のあまりの素晴らしさに会場は満場の拍手でアンコールを。太鼓・横笛・三味線の三者で八木節を演奏してくれました。

渡良瀬渓谷鐡道は、四季を身近に感じる素晴らしい景観の中を走ります。是非多くの皆さんに乗っていただき、体験をしていただきたいと思います。特にトロッコ電車を一度体験願います。

あかぎ風ラインレポート

(栗原)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/23721610

わ鐡支援コンサート紹介を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。