フォトアルバム

NPO・ボランティアサロンぐんま

  • 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 県庁昭和庁舎1階 TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217

サロン業務のご案内

  • ボランティア募集・ボランティア活動希望・NPO相談・イベント情報などサロンの日常をお伝えしていきます。 群馬NPO協議会は群馬県よりNPO・ボランティアサロンぐんまの運営を委託されています。

開館時間のご案内

  • 2023年4月1日 開館時間 平日10:00~19:00、土曜日10:00~17:00、日曜日、祝日、11月全館閉館日、年末年始は閉館となります。
  • 荒天時(特別警報発令時、大雪等の場合)には休館となる場合があります。

NPO法人会計基準

  • TypePad に登録する

最近のトラックバック

« 高崎エコウォーク第二段:映画未来の食卓を見て | メイン | 気と癒し健康フォーラム訪問 »

2009年11月15日 (日)

桐生情報化フォーラム2009に参加

平成21年11月15日(日)「地域情報化とまちづくりとコミュニティービジネス」をテーマに、題記フォーラムが桐生市東久方町のベーカリーカフェ・レンガ講堂にて行われました。主催はNPO法人桐生地域情報ネットワークです。

Dsc_8830_2 Dsc_8854_2

フォーラム前に80分ほど周辺地域のオプショナルツアーに参加。

桐生天満堂(たまたま七五三で賑わっていました):関ヶ原での徳川幕府との関係・建物の彫刻を含めた説明や保存・1600年当時に出来た県内最古の建築物の説明などの他、富岡製糸の世界遺産への共同取り組みについて説明を受ける。

Dsc_8863 Dsc_8873

群大工学部同窓記念会館:桐生高等染織学校からの歴史、参加者が教壇に立ち講堂の素晴らしさを体験。

Dsc_8911

岩秀織物:全国各地のお守り用生地・5000種類以上の製織工場を見学。当時の建物を確認:幅(間口)7間×奥行き40間建物外観見学。

Dsc_8985 Dsc_8995

旧住善織物建物と女子寮(外からの侵入防止が図られている様子が伺える)他

Dsc_9009Dsc_9021

豪華メンバーによる挨拶

伊藤 洋:関東ICT推進NPO連絡協議会代表幹事

武内信博:総務省関東総合通信局長

亀山 豊文:桐生市長

基調講演

テーマ1:地域コミュニティー再生:星合 隆成:NTT NWサービスシステム研究所 ○関心を持ったもの:地域ポータルについて

テーマ2:地域資産の活かし方、市民力の情勢と継続運営:富永 一夫:NPOフュージョン永池・理事長 ○関心を持った物:人・物・金・情報、NPOの自立

Dsc_9047 Dsc_9055

パネルディスカッションコーディネーター

伊東 洋・桐生で取り組んだ桑の葉茶は、単にお茶を作ったと言う事でだけではない。耕作放棄された畑に手が入った事が大事。

パネラー

①柳田 公市(千葉市)・STAT(すたっと):A2二つ折り情報誌:7万部発行、企業からのコマーシャルで運用:朝日新聞がコマーシャルに入っている事で品質が確認されている、怪しいスポンサーはいない、地域の課題を抽出しないとただの事業になってしまう

②杉浦 裕樹(横浜市)・非営利の株式会社設立、オーマイニュース⇒ヤフーやグーグル検索に引っかかるように

③丸山 高弘(山中湖)・公共図書館で出来るビジネスを進めている、デポジット

④塩崎 泰雄(桐生市)と最後にFM桐生の担当から。・FM桐生:2007年から、しない探検隊について、コスプレ番組「MOeCO」について(栗原)

Dsc_9083 Dsc_9093 Dsc_9030

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/234770/22316419

桐生情報化フォーラム2009に参加を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。